教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

個別教室のトライでバイトを始めました。 研修の費用は出ないのでしょうか? ①まず面接とパソコンでテストを受けたの…

個別教室のトライでバイトを始めました。 研修の費用は出ないのでしょうか? ①まず面接とパソコンでテストを受けたので2時間。これは出なくても構いませんが、 次にトライ指導研修というのを90分しました。授業の流れを教えてもらいました。 そしてまた別の日1時間先輩から研修指導を受けました。 この分の給料は出ないのがトライでは普通なんでしょうか? ②また給料の関しての説明がほとんどなく、 時給も自分から聞きました。スタッフ給については未だに不明で不安です。 スタッフ給に関して何も言ってこないのはおかしいですよね? ③トライワークスというウェブサイトから 他よ教師は授業報告で登録していたり 授業予定を組むようなのですが 私の場合は こちらでやります!と言われました これは新人だから親切で言っているのでしょうか? 授業予定を組んでいなければ、生徒の都合で予定変更しても時給の60パーセントは支払わないという約束も無効に出来ますよね… 9月に支払われた給与も5時間分の授業の時給が抜けていたので問い合わせ中です

続きを読む

4,382閲覧

回答(1件)

  • 私もトライ個別で働き始めて間もないものです。 ①に関しては私も疑問に思っております。私は9月に研修をしたので給料が出るとしたら10月25日だと思われますが、その25日に振り込まれるはずの授業分の給料も未だ振り込まれていないのでわかりません。ただ、研修に関しては校舎によってやり方や内容がまちまちなようなので、もしかしたら給料は出ないのでは?と個人的には感じています。(ちょっと驚きですよね、、) ③私は始めたばかりでも自分で行いました。質問者様が「こちらでやります」と言われたのは、ここ最近トライワークスの調子が悪く授業登録ができないことがあったらしいので、「こちらにおまかせください」という意味で言われたのかもしれません。 あと、生徒の都合で予定変更しても時給の60パーセントは支払われない、というルールに関してなのですが、 以前生徒さんの都合で授業がキャンセルになったことがありました(私との都合が合わないので他の先生が代講してくださったようです)。このような場合、もともと授業を予定していた側としては”その時間、授業のために予定を空けておいた”わけですから時給の数パーセント分がいただける、というのが鉄板だと思います。しかしスタッフに確認したところ給料は出ないと言われました。 このような経緯から考えて、(先ほどの研修の件に関しても)トライさんはお金に関して法律違反と言われるか否かのギリギリのところで動かれているように思います。少なくともバイトの人に対しては。 あまり質問にお答えすることができなくて申し訳ありません。ただ、トライでバイトする一人として”こういうケースもあった”という参考になればと思い回答させていただきました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

個別教室のトライ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

トライ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる