解決済み
会社のお茶くみ、お土産配りについて。私は今年社会人になった20代男性です。 入社した会社には30歳の女性がいるのですが、会社に来たお客様へのお茶出しや、たまにもらうお土産やお菓子などを社員に配るのは、全てこの方がやってくれています。 私は今年入ったばかりなので、そういうこともやるのかと思ったら、直属の上司にそういうことは男性はやらなくていいと言われました。 なぜ女性がお茶出し、お土産配りなどをするのでしょうか? その人は正社員ですし、私や他の社員より仕事が出来きますし、いつも忙しそうです。その中でやってもらっているので申し訳なくなります。 ちなみにこの女性よりも後輩は私も含めて数名いますが、全員男性です。 女性の中ではこの方が一番年齢が若いです。
476閲覧
そういう疑問を持つ若者がいてくれることが大変嬉しくて回答させていただきます。 私は昭和時代に新卒になった者なので、我慢してそういうことはやってきました。ですが、直属の上司が、男性はやらなくて良い、と言った。 それは、明らかに男尊女卑だと思いました。 男女がいる職場に訪問した際に、若い男性がお茶出ししてくれた体験があり、とても、今風で気分が良かったです。その職場の中身まで。男尊女卑ではないだろうとまで想像できます。 その30歳の先輩女性は、いつも好きでやっていると思いますか?できれば、自分のやるべき仕事に集中したいだろうけれども、拒否すると職場ではカドがたち、自分の居心地が悪くなるから、笑顔で義務としてやっているとは思いませんか? 申し訳なくなる、と言う気持ちのとおりに行動なさってください。上司の言うことがおかしいです。おっしゃるように、一番年齢の若い女性がすることになるのです。 その女性に、お茶出しのやり方、お土産の配り方(その他彼女のみがやっている仕事が多いことでしょう)を教えて下さい、と言って習って下さい。先輩よりも、新入がやることだ、との気持ちのまま、その女性に伝えて。 多くの女性は喜びます。上司よりも、若い人が、矛盾を正すような行動しなければ、いつまでも、その女性は、10年、20年後も、わが子のような年の新卒男子にお茶出しすることになりますから。
なるほど:4
それぞれの職場によって決めて、 それを仕事として評価しているのであれば、 それは「業務」なので、そこに男が女が・・ というのは、少し話がややこしくなります。 ウチの部署では、すべて各人がやります。 女がやる、若い人がやる・・では無くです。 見る角度によっては、担当を付けたほうがいい様にもみえるでしょうし、 別の角度によっては、こっちの方が効率的にも見えるでしょう。 もし変えたい・・とおもっているなら、今は、その女性の行為に甘えて、 実力つけて早く上に立ち、自ら変えたる。という思考が良いかと思います。 (この件は、そこまでしない小さな件かもしれませんが・・・)
基本的には、時代遅れな考え方ですが、 その女性社員が了解した上で、不満なく対応しているなら、 それはその会社のルールだという事です。 男女間で、労働条件や職場での待遇に格差をつける事は、 法律で禁止されていますが、会社が社員の同意の上で、 男女間で役割分担を分業する事は、間違いではありません。 だから、その女性社員の人が、どういう気持ちで、 お茶くみ業務を行っているかが、問題になります。 もし、不満を感じながら、上司に逆らえないので、 嫌々ながら対応しているのなら、改善すべき問題だし、 別に抵抗感なく、行っているなら、 あまり問題化する必要のない話です。
なるほど:1
こういうことを女の仕事というのは悪しき日本の風習ですよね… 今それにこだわるのは綺麗な女性にお茶を出してもらった方がうれしい。ただそれだけの理由です。 うちの会社は、来客の多くが男性(この悪しき風習に慣れている中年層)なので、直接出すのは先輩の女性社員ですが、準備に関しては自分もまだまだ下っ端なので手伝います。そこはその会社の考え方でいいでしょう。 ただ、社内のお茶出しや土産配りに関しては女性男性関係なく新入社員の仕事でしょう。 お客様へのサービスとは違いますし、新入社員が他社員とこコミュニケーションを取るきっかけだったり顔を覚えてもらったりと、これらを新入社員が行うのにはちゃんとした理由がありますので。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
正社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る