教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

不動産鑑定士と一級建築士の両方の資格を持った人はいるのでしょうか。また、いるならどんなお仕事をされてるのでしょうか。。

不動産鑑定士と一級建築士の両方の資格を持った人はいるのでしょうか。また、いるならどんなお仕事をされてるのでしょうか。。

2,137閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    両方持っていても、鑑定業界に入れば、鑑定の仕事がメインになります。また、鑑定士は建築の知識はあまり要求されず、多くが建築に疎いため、建築知識の重要性が認識されず、建築士を持っていても活用出来る場面はありません。 資格の知名度では、建築士が圧倒的に上であり、他人に名刺を渡すと鑑定士より建築士に食いつく人が多いです。 建築士の方が全国的に仕事も多いし、実力があれば安定した生活が出来ますが、鑑定士は仕事が先細りで独立しても厳しく勤務しても無資格リーマンと同じか、下の年収です。そこそこ難しい資格なのに低収入なのは仕事が少なくて、報酬も低いからです。弁護士や会計士と比べると社会的地位は圧倒的に下で雲泥の違いです。 一級建築士を取れるなら、不動産鑑定士の取得は出来るでしょう。ただ、言われるほどすごい資格でなく普通の資格の価値も無いかもしれません。結局、需要が大きい、業界規模が大きい資格の方が絶対に安定した人生を送れます。 ちなみに鑑定士は落ちこぼれが多い印象です。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • ルートが違うのでレアですね。 重量挙げ選手兼Jリーガー、みたいな。

    1人が参考になると回答しました

  • 前の職場にいましたよ。 ハウスメーカーから不動産鑑定の会社に転職してました。 あんまり相乗効果はなさそうでした。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産鑑定士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる