教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活中の大学4年です。 美大のデザイン学科に所属しています。 先日とある中小企業に内定をいただきました。

就活中の大学4年です。 美大のデザイン学科に所属しています。 先日とある中小企業に内定をいただきました。一番行きたかった大手のインハウスには落ち、 中小印刷メーカーのデザイナーになります。 そこでの業務は主に、パッケージのグラフィックや構造設計のみです。 やりたかった仕事ではあるのですが… パッケージのグラフィックや構造設計は デザイナーの中でもかなりニッチというか、王道ではない故、 転職が難しいのはないかと考えています。 (王道ではないからこそ、その専門性を持ったキャリアがあれば 可能性はあるかも知れませんが…) 就職してもいないのに 転職のことを考えるのは馬鹿げているかも知れません。 でも一般大で公務員になる友人などをみて、 専門職とはいえ、資格があるわけではないデザイナーは 生活をしていけるのか、という不安があります。 馬鹿げた質問かも知れませんが、 現役のデザイナー方にそういった視点からお話を聞けたら幸いです。

続きを読む

490閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    過去、零細代理店のデザイナーから上場企業のインハウスに転職したことがある者です。質問者さんの質問のポイントにいくつか分けてお答えします。 ・転職の可能性について デザイナーは専門技術職でもあるので世間一般の職業に比べ転職の比率は高いはずですし、転職もし易いです。その職務を経験したことがあるというのを文面だけでなく作品(ポートフォリオ)で示すことができ、経験者ならいくつかの質問からその人が本当に作ったかどうかを見抜く事ができます。したがって中途採用時の信頼性・透明性が高いのです。またデザイナー含めクリエイター職において転職は一般的で、クリエイティブ専門のエージェントもあるくらいです。 転職がうまくいくかどうかは運の要素も大きいですが、本人のデザイン能力と経験がやはり物を言います。いかに良い仕事を残せるかが重要になり、それは現業(リアルな仕事)でどれだけ切磋琢磨できるかという事に尽きます。 ・デザイナーとして生活していけるかについて デザイナーはまぁまぁきつい仕事です。特に質問者さんの働く印刷業は、工程として下流に属するので日程、コスト、要件・要望など数多くのしわ寄せが寄ってしまい、恐らくは毎日の様に苦労されることでしょう。デザインという仕事が好きでないのなら投げたくなると思いますし、事実知恵袋にはそういう質問や相談も多く寄せられます。 けれども、自分の力で自分の手で世の中にないものをゼロから創り出すという喜びは他の仕事に代えがたいものであり、またその経験は間違いなく上に書いたような能力となって蓄えられます。そしてきっと自分の力で食べていけるという自信につながるはずです。 ・印刷メーカーのパッケージのグラフィックや構造設計 紙器メーカーのデザイナーでしょうかね。確かにニッチな仕事ではありますがこれはこれでかなり尊い仕事ではあります。商品の種類にもよりますが、特殊なパッケージデザインが商品訴求力に一役買う話はざらにありますので、デザイン提案があなたのキャリアをステップアップさせる可能性もあります。そうでなくとも、私は一般的なグラフィックデザインの処理能力にあまり分け隔てはないと思っています。どんな種類のデザインも、出来る人間はきちんとこなせ、出来ない人間は出来ないです。 少なくともまずは3~5年程度頑張ってみてください。その間に学び取れるものを多く学び取り、自分のデザインの引き出しをワンパターンにならない様に数多く作るのです。そうすればあなたが次に何をしたいかがおぼろげながら見えてくるはずです。頑張ってください。 参考になれば幸いです。あなたのデザイン人生に幸あることを祈ってます。

    なるほど:1

  • 何の経験も実績もない段階で専門職に就職するということはそれなりの覚悟を持ってのことでしょう。センスや経験が必要となるのが「美」の分野。 確かに王道ではないかもしれませんが、王道は競争が激しいし、スキルが無ければ活躍できる場さえ与えられない可能性も。 就職してないのに転職のことと言いますが、今の世の中終身雇用の神話はないし、別にいいことだと思いますよ。専門職まして自分の手で何かを生み出す「美」の世界であれば、スキルを身に付けて次のステップへというのは当たり前の考えではないかと思います。 人は馬鹿げてるというかもしれない。でもそこに信念を持ち、実らせるという覚悟と決意をもって臨めば、外野の声なんて気にならない。

    続きを読む
  • デザイナー職に就くのが一番大変なのは新卒の就活なのでは。 それに比べると転職はそこまで大変ではないですよ。 大学に来る求人票以外のデザイナー職の求人票を見ると「経験者優遇」が多いですよね。 ただしもちろん一定の実力者というのが条件にはなりますが。 転職先はピンからキリまでいろいろです。 いくつか転職を経て大手広告代理店に入った知人もいます。 そこまで行かなくてもステップアップは特に珍しくはないかと。 ただ自己研鑽は大事ですよね。 コンペで賞をもらって転職用のポートフォリオに入れていたりグラフィックデザイナーをやりつつwebデザインのスキルを身につけて転職したり、上を目指すような人はやはりそれなりに頑張ってる人かなと思います。 「ここから生活していけるか」なんでこれから社会にデビューしようとしているデザイナーなのにちょっとちっさすぎでは… 生活に追われていっぱいいっぱいではよい発想も浮かばないですしさらに上を目指そうという余力もないかと… もっと自分に自信を持ってください。 デザイナーは資格はないけど世界のどこでも通じるスキルがある仕事。 「パッケージのグラフィックや構造設計のみです」じゃなくてまずはパッケージデザインの基本を学び一人前になり、そのあとは単に前任者を踏襲するだけではないびっくりするようなパッケージを作ったらいかが。 そこからパッケージだけに留まらないデザイン能力が身に付いたり転職を始めとしたいろんな前途が開けてくるはず。 まずは最初に与えられた場所でフツー以上を目指しましょう。 あともうひとつ気になったんですけど、不本意な就活結果だったってことならまだここから就活続けたらいいんじゃないですか。 デザイナー職の求人は別に春だけで終わりではなくアンテナ張ってると結構あちこち出てきますよ。 年明けに大手の募集とかもありましたし。 内定先には申し訳ないですが、内定は維持しつつもう少し就活粘ってみたらいかがですか。

    続きを読む
  • この問題は、採用された職場でまずは働いてからではダメですか? 現場で働いてみて、やっと自分の力が見えてくると思うのですが。 働く前に考えることではないと思うのですが・・・ (要するに、自分がその会社で戦力になれるかどうかも分からないのに、口だけであれこれ言うのは簡単なこと) 今現在の実力は、希望の職場には力が足りないということですから、採用された職場で力をつけたら転職も出来ると思います。

    続きを読む

    知恵袋ユーザーさん

< 質問に関する求人 >

デザイン(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる