教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社で暇です。建設業で経理事務してます。

会社で暇です。建設業で経理事務してます。いつも暇なわけじゃなくて暇な日と繁忙期がハッキリしてます。 PCの前に居てます。 受付もするので席に居なければなりません。 席の後ろに人が結構通るのでなんでも閲覧できる訳じゃないです。 かといって、日商簿記の勉強するのもあからさま過ぎますよね。 基本的にどんなサイト見てもOKですが、仕事中なので。 仕事にも為になりそうで、仕事中見ていても違和感ないサイトはありませんか?

続きを読む

226閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 上司に正直に言ってみればどうでしょう。 繁忙期でない時期は電話番だけで時間がもったいなく、自分自身もお給料泥棒をしているように思ってしまうので、今後、経理の仕事の役にたつ資格(日商簿記)を取るために勉強しても良いでしょうか。 とか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 簿記の勉強もやってるならEDINETでひたすらに有価証券報告書を見てみるとか…?笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる