教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

昨日(10日)に警視庁警察官(三類)採用試験の面接試験を受験しました。

昨日(10日)に警視庁警察官(三類)採用試験の面接試験を受験しました。面接試験のなかで感じた事なのですが、面接官の雰囲気がとても和やかで想像していた面接とは違いました。自分に興味をもって話を聞いてくれていると言った感じです。自分の場合周りの受験生よりも長めに面接をされました。警視庁の面接はこのような雰囲気のなかで行われるのがベーシックなのでしょうか?

265閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    民間ですが面接官の経験があるので回答します。 面接官によって若干異なりますが、受験生の事を知るために「面接試験」を実施しているのですから、受験生が話しやすい雰囲気を作ります。 そのような雰囲気を作っても話せない受験生も居ますので、そこで話せたのですから、第一関門は突破したのではないでしょか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警視庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる