教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

コンビニの客は怒鳴る男性が多いですか?

コンビニの客は怒鳴る男性が多いですか?今日も客に怒られました。 最初のお客さんが焼酎を買い年齢確認は自分で押しました。でその客が帰った後次の客が同じくウィスキーを買い自分が確認ボタンをお願いしますといったら客が お前なんでさっき兄ちゃんは自分で押して 俺が姉ちゃんの言葉を聞いて押すんや?すみませんでした。ぐらいしか言えませんでした。男性は別にどうでもいい事けど。と言って男性が気に食わぬ顔になり帰りました。自分にも非があるのは分かりますがたかが その程度でキレるのかなとあれからずっと考えてましたがどうでしょうか? どっちもどっちでお互い様でしょうか?

続きを読む

118閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 場所によっては客層が悪い所もあるみたいですね。 あまり気にしない方がいいですよ笑 そういうお客さんは「はっ!すみません!お客さんの顔覚えたんで次見掛けた時は押させてもらいますね〜♪キャピッ」ぐらいの感じで対応すると意外と気に入ってもらえて通ってくれたりします(´-`) 怒り具合にもよりますけど笑 似た内容で怒られる事が多いならお客さんによって接客内容を変えずに極力パターン化して接客した方がいいかもしれませんね!

    続きを読む
  • そんなことを怒鳴りながら言う人のほうが異常です。気にしなくて良いですよ。そんなことは無視できるようになってください。 って言うか、言うタイミングが悪かったと思うのなら今度から気を付ければいいし。その程度のことです。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる