教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事に行きたくない。

仕事に行きたくない。パートのおばちゃんに陰口を沢山言われててとてもしんどいです。朝起きて職場に行くまで、ほんとに気分が下がってて、家族と話すことすら嫌になります。 休み前の出勤日に普段の担当ではないお店の商品のお皿が届いて、担当のおばさんが居なく、1人で検品してたら、どうやら次の日にお皿が割れていたみたいで、お店で1番発言力のあるパートのおばさん2人に凄く「私の検品の仕方が悪い」と言われてたみたいで、その2人が言い出したら他のパートのおばさんも乗っかり出して言われていたみたいです。 そうやって言われてた所に休み明けで出勤するのがほんとにしんどくて、常におばさんに陰口を言われてる気がして気が休まらないです。 夜も寝ているのに何回も何回も朝だと思って目覚めてしまいます。ほんとにしんどいです。その2人のパートのおばさんのせいで過去に私の部署の正社員は3人辞めてるみたいです。こんなことでしんどいと言ってるのは甘えなんでしょうか……

続きを読む

231閲覧

回答(4件)

  • 文句ババァあどの職場にも多かれ少なかれ存在しますとても 厄介なもので・・・あまり気にする価値もありませんので、 陰口など相当に酷い場合は上司に相談したり労働基準監督署に報告 またネットで個人でも加入可能な労働組合「ユニオン」に対処して 頂くか・・・いずれにせよ気にせず(気になるでしょうが・・・) しんどいでしょうが、それは当然の感情であえてそれを踏まえて ババァに負けず清々堂々とお仕事をされれば良いと思います。

    続きを読む
  • 甘えじゃないですよ。 陰口ってどこの職場でもありますけど、 ツライですよね。 せめて自分は言わないように気をつけましょう。 お皿の検品の仕方が悪い、というのは本人へ直接言えばいいことなのにね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 分かります 副業の掃除のバイトで、必ず指摘するBBAが居ます 粗探しです。 耐えてやってますよ金だけの為に

    1人が参考になると回答しました

  • なんのためにどういう気持ちで働いているかで甘えかどうかは変わるとおもいます 趣味や暇つぶし、お小遣い稼ぎなら別に愚痴ったりすぐ辞めても甘えではないとおもうし、 自分の精神力を鍛えるためなら人によっては甘えになるかもしれません。 何のためになぜそこで働くのかを思い出すと答えは出るとおもいます 人生を豊かにするためならば、仕事で苦労する必要はないとおもいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる