教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

管理栄養士を目指しているのですが、将来どういう職業に就くか悩んでいます。

管理栄養士を目指しているのですが、将来どういう職業に就くか悩んでいます。公務員として保健所や役所などに勤めるのと、大手の食品メーカーや製薬会社などはどちらが年収、休みが充実しているのでしょうか?

172閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • お茶の水女子大学なら有名食品メーカーに行けると思います。ごく一部は製薬会社も。待遇は役所とはくらべものになりません。ただしいつでも首になる覚悟は必要です。最近の製薬会社の人員整理の嵐はご存知ないでしょうか?その意味では大卒専門職として役所に務めるほうが精神衛生上はいいかもしれませんね。

  • お金の面では食品会社や製薬会社が圧倒的にいいです。福利厚生もしっかりしているでしょう。その代わりに入社競争も激しいでしょうね、 公務員系と民間どちらへの道を歩むかはあなたがお決めになることですが、どちらか一つに絞った方が無難だと思います・・・ 「二兎を追う者は一兎をも得ず」

    続きを読む
  • 大手メーカーの方がいいです。 ただ、その辺の業種は学歴重視なので行けるかは大学のレベル次第です。

  • まず目指す大学のレベルにもよります。 どこを目指されているのですか? Dラン以下の大学なら、そもそもそんな職業につけませんよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる