教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

司書は自分でイベントを企画して市の図書館で本の紹介をすることはできるのでしょうか?(私は司書ではありません。司書のお仕事…

司書は自分でイベントを企画して市の図書館で本の紹介をすることはできるのでしょうか?(私は司書ではありません。司書のお仕事についての疑問です)

70閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    できます。 イベントの予算や人手をどうするとか、上司や管理職の承認を得るとか、クリアすべきことはあります。業務として行うのですから、どんな本でも好き勝手に紹介できるわけではありません。分業している館であれば、担当外の業務にも手は出せません。 が、そういったことをきちんとクリアすれば、可能です。 館の隅でのミニ展示レベルから、著者を招いての講演会、市民や学校などを巻き込んでのビブリオバトルなどイベントのレベルは色々ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 企画したイベントが採用になれば、企画の一環として本の紹介をすることもできると思います。が、企画するだけ、提案するだけでは、働いている図書館で本の紹介をする機会はなかなかないと思いますよ また、既にある企画/イベントの中でも、本の紹介をする機会があればできます

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • イベント担当の職員であれば、可能です。 アイデアがあれば、担当職員と話し合って、企画展することはできるでしょう。

    1人が参考になると回答しました

  • >司書は自分でイベントを企画して市の図書館で本の紹介をすることはできるのでしょうか? 上司次第です

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

司書(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

企画(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる