教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今20歳です。将来(予定では23~24歳)学費を稼いでからはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の3つの資格が取れ…

私は今20歳です。将来(予定では23~24歳)学費を稼いでからはり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師の3つの資格が取れる専門学校に通いたいと思っています。そこで質問なのですが ・職務経験なしであはき師の資格をとっても働く先はありますか? ・ヤフー知恵袋を拝見していたら国際鍼灸専門学校が学費も安く倍率も低くオススメと書いてありました。出来れば実際通っていた方で学校の様子などが分かれば教えて頂きたいです。他にこの専門学校はやめた方がいいなども教えて頂きたいです。 ・東洋鍼灸専門学校も気になるのですが何を合格基準に選考されているか分かりますか。 ・やはりこの業界で稼ぐことを考えるのは諦めた方がいいのでしょうか。 ・学費に500万使うなら他にこんな使い方あるよなどもあったら教えて頂きたいです。 質問が多くて申し訳ないのですがご丁寧な回答をお待ちしております。

続きを読む

271閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ・就職先はあります。 最近は訪問マッサージや整骨院が多いようです。 職務経験無しの方が、会社の言う通りに動いてくれて給料も安く済むので。 ・国際鍼灸出身です。 授業はいたって普通で学費も安いのですが何故か人気がありませんw 今、新校舎を建設中です。 偏差値が高いと言われている花田や呉竹、東洋鍼灸出身の人達と一緒に働いた事がありますが、知識や技術の差は感じませんでした。 花田や呉竹卒でも国家試験に落ちる人はいるので、結局は自分次第という気がします。 マッサージの資格が取れる学校って、昔からある伝統校しかないのでダメな学校って基本的には無いと思います。 ・東洋鍼灸については不明です ・「稼ぎたい」とか「人並みの生活」がしたいのなら、普通の会社に勤めた方がいいと思います ・個人的には、一般社会を一度は経験してみて、それでもこの業界に入りたいのなら500万円投資すれば良いと思います

  • ★職務経験者はいませんよ。免許がないと当該業務はできないので。働く先はありますが、給料は低いです。また、公務員としての職はほぼないです。開業前提の資格です。 ★国際卒業ではないので、わかりません。国家試験合格率が異常に低い。卒業生数が、少ない。国家試験受験者数が入学者数よりかなり低いなどの学校は避けた方が良いです。 ★東洋に限らず、ふつうは、入学試験点数です。ただ、あはきは、卒業者や学校関係者の推薦枠があるかもしれません。 ★普通にサラリーマンする方が楽に稼げます。この仕事が本当に好きかどうかが決め手です。 ★普通に公務員試験の予備校に通うとか、別の商売の元手にする。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

指圧師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる