教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

軽躁鬱。引きこもりです。学校に行こうか迷っています。 心療内科、カウンセリング共に受診しました。 幼少期の家…

軽躁鬱。引きこもりです。学校に行こうか迷っています。 心療内科、カウンセリング共に受診しました。 幼少期の家庭環境に問題があったようで、人の顔色、目を過度に気にしすぎてしまう癖がついてしまっているようです。 思春期あたりからその癖が酷くなりました。 そして高校から症状が明確になり、正常な社会生活を送れなくなりました。 中学→鬱 高校→鬱そして中退(通信制高校に転校→引きこもり) 専門学校→鬱そして中退 現在2度目の引きこもりです。 親に働けと催促されています。 自身も働かないとダメだと思っています。 ですがとても働ける状態ではないと思います。 資格も何も持っていないので、職業訓練校に通うことを勧められました。 行きたい気持ちはあるのですが、怖くて決心がつきません。 人生で二度も中退していますし、何度も人間関係に悩まされてきたので、また同じことを繰り返してしまうのではないかととても不安になります。 自分で資格を取る事もできます。ですが生きていく上で社会生活にしっかり慣れておかないといけないと思いました。 人と接する機会のある学校に行って、技術を得ると共に、自分の持っている癖も克服できたらいいな、なんて思っています。 (自分で資格を取るより就職へのサポートが手厚いのも魅力的だなと思いました。) 私のような社会生活を送る能力のない人間は、 職業訓練校に通うか、自分で勉強するか、どっちがいいと思いますか? webデザインを学びたいなと思っています。 カウンセラー様や私と同じような経験者など、回答くださるとありがたいです。

続きを読む

49閲覧

回答(4件)

  • 作業所に通うのが良いと思いますね。 ハロワ経由の職業訓練は、出席率なども厳しいため、続かないと思います。 なので、障害者が行く作業所で、生活リズムを整えながら、社会生活を身につけながら、、、WEB デザインの勉強は、独学かな。 稀に作業所でもWEB デザインを教えてくれるところはあるけど、諸々のソフト代なども必要になるので、やっているところは少ないと思います。 まあ、いろんな作業所に行って見学をしてから決めると良いですよ。

    続きを読む
  • まあ、そんなのは、簡単に言える話でないかと。 たかって生きるもよし。働くもよし。 言えることは職業訓練は技術というレベルではないよ。 結局、カウンセリング受けようと、自分がなんとかしないと何も変わらないのですがね。 この2つ

    続きを読む
  • 分かります其の気持ち。でも今は無理せずやりたい事やれる事すればと思いますよ。楽しんで下さいね人生。

  • 自分で勉強なんかできるわけがないと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カウンセラー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

内科(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる