教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

はなまるうどんでバイトを始めたのですがレジでイカ天ととり天が似てるからお客様に聞いてね。と言われたのですが年配の方に聞く…

はなまるうどんでバイトを始めたのですがレジでイカ天ととり天が似てるからお客様に聞いてね。と言われたのですが年配の方に聞くと見ればわかるだろとか、間違えると怒られてしまいます。怒られないようにしたいのでイカ天ととり天の見分け方を教えて下さい! 写真でみると見分けはつくのですが実物はほんとに一緒って感じです、、。

1,112閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。はなまるスタッフです。 最近とり天の質が変わり、イカ天と見間違えるようになりやすくなりましたよね。 天ぷらをマニュアル通りにきちんと揚げているなら、とり天はイカ天よりおしりに向かって細くなっているはずです。あとは色でしょうか。衣から透けて見える色がとり天はピンクっぽいですがイカ天は元の色が白いので見えません。もちろん例外はあるので鵜呑みにはしないでくださいね。 何回もレジをしているとそのうちなんとなく見分けがつくようになります。 ちなみにですが、レジ打ちの時に「商品のご確認をさせていただきます」と言うと聞いてくれる確率があがるかもしれません。私はそうでしたので、良かったら参考にしてみてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

はなまるうどん(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる