教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

今年自衛官候補生として入隊した高卒の18歳です。 1任期を終えたら転職か短大か専門への進学で迷っています。 進学で迷…

今年自衛官候補生として入隊した高卒の18歳です。 1任期を終えたら転職か短大か専門への進学で迷っています。 進学で迷っているのは大卒程度の資格を持っておいた方が良いのかと思った為で、特に学びたい事がある訳では無いです…。 転職をするとしたら公務員が良く、今は税務職員か地方公務員等で迷っており、私の職種が会計科なので事務系の仕事先に転職したいと考えています。 転職と進学どちらが良いのか、また税務職員等の受験資格や試験科目が調べてもイマイチよく分からず、高卒から3年以内と言っているサイトもあれば4年以内と言っているサイトもありどれが本当なのか分からないので詳しい方がいらっしゃいましたら情報共有の方をお願い致します。 長々と申し訳ありませんが真剣に迷っていますので相談に乗っていただけると幸いです。

続きを読む

29閲覧

回答(2件)

  • 公務員を目指すなら短大に行っても意味は無いです。 高卒枠で受けるか大学に行くかの二択です。 高卒枠は21歳までのところが殆どです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自衛官候補生(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職、転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる