教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

考え無しの馬鹿者でどうしようもないのは分かっていますがどうかご意見を下さい。 (長文失礼します) ・20歳(今年…

考え無しの馬鹿者でどうしようもないのは分かっていますがどうかご意見を下さい。 (長文失礼します) ・20歳(今年21歳)女 ・声優専門学校出身(認可校) ・卒業後養成所に通っていた ・現実を見て社会的な安定が欲しくなり就職を決意、先月養成所を辞める ・約3年間続けているアルバイトを未だ続けながら就活中(既卒就活) ざっと私のプロフィールです。 非常に真面目な性格と集中すると飽きることなく同じ業務を続けられる性格、仕事の覚えが早い所、アルバイトで培った複数の業務を並行して行う力を活かして正社員として「一般事務」の仕事がしたいと考えております。 ですが声優の専門学校でパソコンを使うことがなかったのでスキルも高校止まりですし、自分のパソコンも持っておりません…。(家族共有のものはあります) ワード、Excelのスキルはバイトで簡単なシフト表を作ったりする程度で無いに等しいです。 パソコン教室に通おうかと考えて色々調べましたが正直こんなに高額で時間がかかるものだとは思っていませんでした。 未経験事務職は採用されないと言う話もよく聞きます。 もうどうしたらいいかわからないです。 何を優先して行っていったらいいか…頭の中がやりたい事とするべきことがごちゃごちゃで分からなくなってしまいました… 読みにくい文章で大変申し訳ありません。 過去に声優の道を選んでしまった上に今のコロナで大変な時の既卒の就職なんかもう採用される確率ゼロに等しいのはよく存じております。でも正社員で就職がしたいです。 私は今何を優先してやればいいのでしょうか。 資格欄に書く資格がないのでMOSという資格を取ろうか検討していますが取った方がいいでしょうか?独学でも大丈夫でしょうか…。 (自動車免許を現在進行形で取得中ですがまだまだ時間がかかりそうなので書けないです…) どなたかこの大馬鹿者に知恵をお貸しください…お願い致します。

続きを読む

98閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    パソコンが苦手、エクセル、ワードが出来ない。 よく聞くワードですが私の嫁含めて事務職でエクセルで◯◯を作れなんて聞いたことありませんよ。 ようは雛形が出来てますのでそれを開いて見積もりなり注文書なり対応してけばいいんです 建設関係で設計書を作れとかなら話は別ですが.... パソコンで1番重要なのはタイピングです。 これなら1人でお金をかけずに練習出来ます。 タイピングがある程度出来る様になり事務職として就職出来れば後は先輩などに聞けばいいんです。 後は経験がモノをいう職種ですからある程度経験値があれば転職も楽になります。 大変かとは思いますがまずはパソコンに向かうことです! 上手くいくことを願っております。

  • 何故事務職希望ですか? 倍率高い割に給料安いし、以外に残業あるし安定しない。 他の職種も並行して探されては? あと個人的にはモス持ってて役に立ったことありません。

    続きを読む
  • 一般事務なら誰でもなれるものだし、若いので元気と謙虚さ、真面目ささえあれば受かると思います。 言い方は悪いですが、会社なんて受かってしまえばこっちのもんですし、会社に入ってから色々と指導してもらえるので心配しなくても大丈夫ですよ。 あと、専門卒なら若いうちに正社員になっておいたほうがいいです。 とにかく応募しまくって頑張ってください。

    続きを読む
  • まだ若いですし、何の事務でも良いなら応募すれば意外とあっさり決まるかもしれません。 パソコンの勉強の前にタッチタイピングは出来ていた方がいいです。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる