解決済み
現在高2なんですが大学進学について悩んでします。自分は、自動車工学科で男子です。(山口県民です) 最近悩んでまして、西日本工業大学を狙っています。(最低は、久留米です。) 理由は、ハイブリットカーについて学習できるので将来を見据えて決めました?!まだ微妙ですけど・・・ それで、パンフレットを見たところを指定校推薦枠を見たところ資格の欄があって、ふと思ったのですが高校に入って取れる資格はほとんど1発で受かりましたが、まだ足りないな、と思いました。 そこで、今の時期に難易度はどうでもいいんで、大学進学に有利と言う資格を教えてください。 ちなみに、自分は、ボイラー・ガス切断・危険物(乙4、1種、次は2種を取るつもりです)・計算技術検定4級・漢検3級を取る予定です。くらいです。 よろしくおねがいします。
1,046閲覧
あなたが狙っている大学では、 自動車の中核を担う会社に入れることはほぼ皆無だと考えてください。 私も工業高校から大学を考えたときに、 学校においてあったパンフレットが西日本工業大学や久留米工業大学レベルばかり ここら辺にいくのが当たり前なのかと思い、同じような決断をしようとしていました。 しかし、担任の国立受験してみたら?って一言で、一念奮起して、地方国立に入りました。 最終的には院卒になり大企業に研究開発に携わっています。 社会人になって思ったことは、そんな地方私大に行かなくてよかったってことです。 それは、同期や先輩後輩見渡しても、そんな大学出身者は皆無だからです。 そのため、大学選びは慎重に。 あと、その程度資格は、私も高校時代に持っていましたが、 正直に評価されません。 そんなことより、学校の勉強だけでも満点取りましょう。
立派な考え方だとおもいます。まず車の設計等をやりたいのであれば、メーカー(トヨタやホンダの研究所)等に入社しなくてはなりません。それには、大学卒業がまず第1クリヤーの関門です。さらに、今の近未来系の車は、水素や燃料電池です。 まず、危険物は液体や固体を対象としておりますので、危険物乙4を必ず取得することです。取得しているならば他の類はあまり必要が感じられません(世の中の80パーセントは乙4で十分です。)が。ボイラーはできれば1級に挑戦してください。 それに、近未来車に液体水素などを注入するのですから高圧ガス等の免許が必要です。高圧ガス[気体)冷凍機械責任者や、乙種機械等です。さらに、電気モーターが必要ならば最低でも電気の基本知識(2級電気工事士の知識や電気主任技術者3種等)だとおもわれます。ただ資格だけを取得してもメーカーに就職できないこともあります。自動車メーカーは今アメリカからの波及で大打撃を受けているからです。もし、あなたが本当に開発をしたいのであれば派遣等でもメーカーに派遣してもらいながら車の開発はできます。 あなたが、現在、自動車工学科なので自動車整備や車体構造は得意だとおもわれますが、近未来の車はもしかするとガソリンやピストンがいらなくなることがあるかもしれません。 いままで100年頼ってきたガソリンエンジンからの脱却です。 しかし、移動手段では車は必要ですし、地上では水と空気と太陽エネルギーが山とあります。(ロケットのように酸化性固体は必要ありません。) 環境に優しく、太陽エネルギーを使うようであれば、電気の勉強が必要に考えれます。 また、設計やデザインがしたいのならばパソコンのキャドを身につけなければなりません。 いずれにしても、あなたの未来は輝いているのですから、焦らず、自分の信じた道を着実に進んで行ってください。 健闘を祈ります。
危険物やボイラー・ガスは意味があると思いますが、計算技術検定4級は意味が無いと思います。 僕は工業高校の一年ですが、計算技術3級を1年全体で受験して8割ぐらい合格していました。 危険物については、乙種の指定された類を取得すれば甲種にチャレンジできるので、学校の先生に相談されたはどうでしょう。全国の高校生で甲種危険物を取得しているのは10数人だったと思います。地元の新聞に載るらしいので狙ってます。 それと、情報系の国家資格を取れば確実に指定校になっている私立大の工学系に入れると学校で言ってました。
まだ高二なんだから、とりあえず地元の大学目指したら?? 山口大学にも機械工学科はあるんだし。。 国公立なら私立の半分以下の学費でいけるし、親孝行ですよ。
< 質問に関する求人 >
ボイラー(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る