教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

トイザらスでバイトしてる方。

トイザらスでバイトしてる方。仕事内容を教えて頂きたいです! 子供が好きなのでバイトをしてみたいです。

2,627閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    現在、トイザらスでアルバイトをしている者です。私の働いている店舗では、 [フロントエンド]…電話やお客様対応(クレーム対応等も)、サービスカウンターで高額商品(ゲーム関係・自転車など)の受け渡し [ジュブナイル]…ベビーカーやミルクなどベビー用品を担当 [トイフロア]…ボードゲームや男の子・女の子向け玩具などおもちゃ全般を担当 この三つのセクションに分かれています。(トイザらス・ベビーザらス併設店です。) 私はトイフロアの者で、レジや売り場の作業をしています。売り場の作業に関してですが、お客様に商品のことを訊ねられた時の為に、ある程度売り場を把握している必要があります。(わからない場合はインカムを使って社員さんなどに聞きます。)また、商品補充の際に倉庫や陳列棚の上の方にある在庫を脚立を使って取らなければならないことがあるので高いところでの作業、力作業もあります。 トイザらスのレジは難しいとよく言われますが、初めは先輩が後ろについてサポートして下さるので徐々に慣れていくと思います。 クリスマス時期などはかなり忙しくなること、クーポンやキャンペーンがコロコロ変わり、覚え直すことが多いことなど大変なこともありますが、私も子どもが好きでバイトを始めたのでやはりお子様の笑顔には凄く癒されますし、とてもやりがいがあります。 他の回答者さんと多少異なる所もありますが、私の働いている店舗の仕事内容はざっくりこんな感じになります。参考になれば幸いです^^*

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 1年間ちょっと働いてた者です。私はレジをしてました!レジでの内容は... お客様が購入される商品をレジで通す→その商品を袋に入れる→お会計の流れです。 キャンペーン期間があって【購入された商品に特典が付いてくる】ことがあります。たくさんキャンペーンがあると覚えるのが大変です。5000円以上の購入で500円引きクーポンプレゼントなどもありますので【渡しそびれたら怒られます。】 購入された【商品をラッピングして欲しい】と言われた場合レジの方がラッピングをします。 (私はリボン結び苦手だったのでかなり苦戦しました..w) レジで暇なときは 【商品に防犯シール貼り】【絵本やコミックを袋に入れる】【レジ周りの商品の補充(電池など)】【レジ周りの掃除】【風船にヘリウムガスを入れる】など。 レジ以外の仕事といえば 【電話対応(レジの人はしない)】【店全体の商品を補充】【お客様対応】【自転車の組み立て】【フロア掃除】【トイレ掃除】【在庫確認】など。 分からないことがあればインカムで聞けるのでそこは助かるかと思います。 たくさんの作業があるので飽きやすい人にとっては楽しく出来るお仕事なんじゃないかなって思います。 正直行って、どのお仕事もそうですが覚えることはたくさんあるので覚えるまでは本当に大変です。 私の場合、1年やってやっと大体の流れを掴む感じになりました。 レジの方はお客様にポイントカードのオススメをして作ってもらうのですが、1人最低3つはポイントカードを取得してもらうようになってました。 でも取れないときは本当に取れないのでそれは仕方がないです。 他に気になる点や聞きたいことがありましたら答えられる範囲でお答えしますね!

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トイザらス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる