教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

この間、人生初のアルバイトの研修をしました。アルバイト先はコンビニです。 その日はレジ打ちを教えていただきました。 …

この間、人生初のアルバイトの研修をしました。アルバイト先はコンビニです。 その日はレジ打ちを教えていただきました。 メモ帳を持って行ったにもかかわらず緊張と、ちゃんと聞き取らなくてはという気持ちからメモを取ることができませんでした。また、やりながら覚えていこうという楽観的な気持ちもありました。明らかに自分のミスです。すごくすごく後悔しています。帰宅後に書き出しましたが覚えることが多く、おそらく全てを書き出せていません。 次回からお客さんの対応もすることになります。駅から近いので、おそらくお客さんは多いと思います。まだ、店長以外の方と話したことがないので、相談する相手がいません。 コンビニでアルバイトをしている方、していた方、レジ操作、お会計などはメモをしていなくてもやりながら慣れていけると思いますか? 心配性、小心者、緊張しいですごく不安です。 また、これは覚えといた方がいいということや気持ちの持ち方があれば教えてください。 初めての頃のお話などもよろしければ教えてください。 すでに覚えることが多いと感じているのに、もっと覚えることがあるなんて、改めて働いている方を尊敬します。 長文乱文読んでくださりありがとうございます。

続きを読む

54閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    数年前、約3年、コンビニバイトしてました。 たった3年ですが、今では接客業を体験できて良かったと思っています。 初めての頃…記憶が曖昧ですが 当時の店長に隣に立ってもらい、数回レジ打ちの練習して、そのまま本番だったと思います。 バイト初日から即接客。 メモはほぼとる暇なし、でした。 初日の接客中は大体店長が隣に居たので、私の手が止まる度に「これはこうするんだよ」と教えてもらってました。 翌日以降は1人で接客し、わからない事があるたび、同じシフトに入っている先輩方に聞きます。 「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」の言い方やタイミングは他の先輩達のを聞いて真似して、レジ以外の作業(おにぎりや弁当の廃棄作業や品出しなど)も、その場で教えてもらいながら実践。 あまり緊張せず、リラックスがいいです。 地域の治安にもよりますが、変なお客さんもいたけど、ほとんどが良いお客さんだと思うので安心してください。 タバコの位置なんかも覚えてくると、銘柄を言われるだけで体が勝手に動いたりしてちょっと楽しいですよ。 あと、少しでも不安なことは遠慮せず先輩や店長、オーナーに聞くこと。自分だけでの思い込み解決は重大なミスに繋がる可能性も。 コンビニは、商品を並べたりレジ打ちするだけでなく、収納代行(電気代などの支払い)、配達物の取り扱い、切手やはがきの販売、粗大ゴミの手数料シールの販売などなど…「コンビニってこんなことまでやるの?!」っていう業務もたくさんありますよね。 (当時おにぎりやジュースを買うくらいでしか利用した事なかった私には衝撃的でした) 私の場合、ミニストップだったので…ソフトクリームやハロハロ、手作りおにぎり(店内でご飯を炊いておにぎりを50個くらい作る)の作り方まで覚えなければいけなくて。 でも、これらいっぺんに覚えられるはずないんです。 ひとつずつゆっくり、数を重ねて覚えていきましょう。同じことでも、先輩に何度も聞きましょう。 一番大切なのは、スタッフ間の協力。人間関係。 どの職業でもいえますが、職場の人との関係はかなり重要になります。 ここが合わないと感じたら、我慢せずに辞めてもよいと思います。 あなたがやりやすい環境で、頑張ってみてください。

  • 私もアルバイト初めてで研修中です。コンビニでは無いので、お力になれるかわかりませんが。。。 私はメモを取らない派です。取ってる方もいましたが、そもそもメモが苦手で聞きながら書くというのが出来なさそうだからです。 投稿者様は研修中の名札つけてますか? 研修中って名札つけてるとお客様も優しい目で見てくれるので、多少レジ打ちに手こずっても大丈夫だと思います。挨拶とかだけ笑顔で頑張ってれば許して貰えますよ。 1度聞いただけで全部の仕事ができるようになる人なんて滅多に居ませんから、徐々に覚えていけばいいと思います。 頑張ってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ打ち(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる