教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は大学で土木を勉強している者です。 時間が多くあるので将来につながるような資格を取得しようと思っています。 宅建・…

私は大学で土木を勉強している者です。 時間が多くあるので将来につながるような資格を取得しようと思っています。 宅建・潜水士・危険物取扱者の資格を考えています。 この選択はどのように思いますか?資格をただ沢山持っているのは就職時あまり良くないと聞いたので質問することにしました。 他に将来につながるようなものがありましたら教えていただけるとありがたいです。 回答よろしくお願いします。

続きを読む

520閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    土木工学は,基本的に,現場や仕事の経験年数を必要とする資格が多いですからねぇ~. 土木工学であるならば,最終的には,技術士をとることが目標であるね. 今は,大学で学ぶことを最優先にすることをオススメします. 構造力学,水理学,土質力学をしっかり頭の中に叩き込むことをオススメします. まぁ,あえて資格の話をするのであるならば,技術士補の資格を目指すことをオススメします. 就職も有利になると思います. 私は技術士の勉強をしているところです.最終目標は,弁理士を目指しています. お互いがんばりましょう!!!

    ID非表示さん

  • その3資格、持っていますがまったく別の仕事をしていますw 土木関係なら、資格はたくさん持っていて当たり前です。 安全にかかわる各種の「作業主任者」や作業ごと機械ごとに資格があります。 実際の話し、クレーンを使う資格と、それにワイヤーで物を掛ける資格「玉掛け」は別になってますから! ひとつだけ持っていても現場では作業にはなりません。 潜水士はそれほど難しくないですから、「労働安全衛生法」の勉強もかねてお取りになって損は無いです。 ただ、これも単体では潜るだけになってしまうので、海中工事に役に立つ「溶接」の資格まで取っておくといいです。 危険物取扱者もある程度の規模の事業所や現場なら誰かが持っていなければなりません。 だったら自分が持っているって状態にしておきたいですね。 これもそれほど取るのは難しくないです。 試験の申込みで消防署に行ったついでに事前講習会を申し込んでそれに出ればしっかり理解して試験に臨めます。 宅建は・・・不動産業に就かなければあまり意味が無いですが、法規制や開発を学ぶにはいい勉強になると思います。 年に1回の試験で合格率が15%とちょっと厳しいですが、まじめに勉強すれば受からない試験ではありません。 とにかく、学生時代の時間があるうち、頭が柔らかいうちに勉強しておくのはいい事です。 実務経験は就職すればいやというほど積めます。ところが資格を取ろうとしても勉強時間が取れなかったり、試験日に休めなかったりしますので。

    続きを読む
  • 取れるものはどんどん取りなさい。 持ってて邪魔になるものではないし、マイナスになることは絶対ない! 私はあまり好きではないが資格の時代ですから!!

  • 大学で土木を学んでいるのならまず技術士補と測量士は取りましょう。 危険物は?ですが、実際の土木の現場管理ではCAD、すなわちPCの知識が必須。下手な製造業よりPCの使い方が高度で、かつ迅速さが求められます。エクセルのマクロ位はマスターしましょう。 そこから先は現場が教えてくれますよ。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

潜水士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

危険物取扱者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる