教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来高齢者や障害者を中心に社会的弱者を助けるような仕事がしたいんですけど、市役所とNPOだったらどっちがいいでしょうか?…

将来高齢者や障害者を中心に社会的弱者を助けるような仕事がしたいんですけど、市役所とNPOだったらどっちがいいでしょうか?というか、この2つまず何が違いますか?

155閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    いい将来像ですね。 あなたは中学生か高校生ぐらいでしょうか? 市役所職員は、 市民のためなら何でもしなければならない仕事です。 いろんな部署があり、それぞれやるべきことが違います。 市職員になれば、 3年おきぐらいにいろんな部署を異動しながら、 経験を積んでいくんです。 高齢者や障害者を直接助けるような部署といえば、 福祉課、高齢者対策課などの名称が付いています。 主な仕事は、 高齢者や障害者に対する支援制度を作ったり、 施設に対して補助金を支給したり、 施設が適切に運営されているか指導監督したり、 という、間接支援が中心になります。 公務員は、法律や条例に基づいて仕事をするので、 法律や条例に書かれていない部分については、 難しい判断を迫られることもあります。 (そういう時が、市職員の使命感の見せどころです) 市職員は雇われている身ですから、 どんなに福祉系の部署に異動したくても、 希望の部署に配属してもらえるとは限りません。 でも、例え、農林課や水道局や議会事務局など、 一見福祉とは関係なさそうな職場であっても、 「弱者のために役立ちたい」という志があれば、 間接的な立場から、弱者の支援ができます。 自分の仕事が市民とどう関係しているか、 常に具体的なイメージを描いておくことが大事ですね。 さて。 NPO法人の方についても、ご説明しましょう。 NPO法人のスタッフは、 雇われて給料をもらう人ではなく、 ボランティアで活動している人が大半です。 ですから、残念ながら、 「仕事」とは言えないことが多いです。 ただし、NPO法人のスタッフは、 対価をもらわないボランティアであればこそ、 高い志を持って活動している、頼りがいある人々です。 例えば、そういうNPO法人は、 24時間365日対応できる体制を整えていたりして、 誰かがSOSを出せば、 すぐに相談に応じてあげられるところも多いです。 それが、民間団体であるNPOの良さです。 困っている人は、 「ヤクザが今、借金の取り立てで脅しに来てる」とか、 「夫に殴られて、怪我して動けない。どうしたらいい」とか、 「引きこもりの息子が家の中で刃物を振り回している」とか、 切羽詰まった状況で、誰に助けを求めていいか分からずに、 今この瞬間の助けを求めている人が多いです。 そういう人にとって、 すぐにどうしたらいいかアドバイスしてくれて、 場合によっては警察や弁護士のところにも同行してくれる NPO法人のスタッフの人は、 ものすごい助けになるんです。 まあ、 ■NPO法人=スタッフはほぼボランティアだけど、 すぐに動けて、きめ細かい対応ができて、 弱者に直接寄り添うことができる ■市職員=福祉系の職場にいれば、NPO法人の活動を後押しし、 補助金制度などで支援することができる。 でも、福祉とは関係のない職場で働く期間の方がはるかに長い。 …って感じでしょうか。

< 質問に関する求人 >

市役所職員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる