教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

理系に進んで心底後悔してます。 学校推薦も100%内定じゃないから。 だからといって研究室が自由に就活させてくれない…

理系に進んで心底後悔してます。 学校推薦も100%内定じゃないから。 だからといって研究室が自由に就活させてくれないから。 それじゃあ理系の旨みがないじゃないか。初めから文系でスキルを伸ばした方が良かった。 そう思いませんか?

続きを読む

423閲覧

回答(4件)

  • 総合的に見て理系の旨味があまりない事は確かです 大学受験で有名大学に行って終わりより大学での理系の勉強の方が量も多いし大変ですし、年収だってその努力が報われるほどかといえば私はそうは思っていないし、能力に見合ったものでもないと思っています なので個人として不満を覚えるのは当然だと思います しかし旨味で動くべきかとかどうしたら良かったかはそれこそ個人の価値観によります というのは文系でスキルを伸ばした方が良かったと、だから実際にその通りにしている人はいます 早慶の文系で就活の話題作りのためのサークルに所属してずっと就活のために活動している人種をいくらか見たことがあります 単に不満を言っているだけならあなたはその人たちより程度が低いということになります 実際にはそこまでしても人事の評価は別に良いわけではありません 会社によって欲しい人材が違うし、単純にあなたならそういう人が欲しいですか? 計画性だとか行動力、実務経験は評価されているみたいですが 結局どうすれば良いかは何ともいえません そういうのを含めてやりたいように、だけれど将来も考えて頑張るしかないです 利益に結びつくのはお金を直接扱う部門で、そういう部門に力を入れる事で簡単に利益が上がるものです 一方開発などは直接利益に結びつかないし途方もない努力をして少しの成果しかでない事は理系ならわかると思います まして大学の勉強が仕事で役に立つ事は多くはありません すると合理的に考えて研究職が努力に対して報われないのは当然でしょう それでなりたくないならならない、それが賢明です 不満をいうだけだとワガママでしかありません まあそうは言っても旨味はある程度考えないと馬鹿を見るだけですから 主観ですが 地方国立や高専、またはそのレベルで実用的な分野を専攻するなら理系である旨味があります、あくまで選択肢としての旨味ですが 理系が就職しやすいと言っても分野で大分差があるようです バイオだと毎年一定割合就職できない人がいるけれど、機械やプログラミング関係だとむしろあちらからくる印象があります そして偏差値に関係なく技術職、研究職かどうかが年収を決めます 大学での勉強が忙しいのは理系ならみんなそうです 大学受験がそれほど上手くいかなくても大学で何とかやっていれば確実に早慶の文系と同じ程度の待遇が得られると思えば旨味があります そうでなければ旨味はありません あまり偏差値が低いとそもそも技術、研究職につけないことが多く、就職において文系と同じ土俵に立つかニートしかありません 東大ならいくら大手に就職しても技術、研究職だと文系で商社や金融で就職していくより年収が劣ります まあ根本的に優秀なので技術職に拘らず就職することも可能ではありますが、そうしたら大学で努力した分は無駄と言えばそうでしょう まして就職しにくい分野なら東大に行って大学でも必死に勉強した上でニートでは洒落にもなりません

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる