解決済み
航海士になるために 自分は近い将来、外航の貨物船海運業を目指しています。 航海士の方の中には、東京海洋大学、神戸大学、東海大学、海上技術短期大学など、商船の専門養成コースを卒業していない人もいることは少し前に知ったのですが、大学にいかないとなると、航海訓練所などに通い、乗船の経歴を積むのでしょうか。また、四年生大学を出ると(海洋大学、東海大学、神戸大学など乗船実習コース履修後)、だいたい3級海技士の免許をとれますが、独学でも同じように、四年半の実践経験を積むと、3級海技士の免許をとれるのでしょうか。 さらに今日日本では、人件費削減のために外国人航海士が増えていることは知っているのですが、それは就職において日本人雇用が減っているということであり現状は厳しいでしょうか。自分でもいろいろと、調べてみました しかしこの点において疑問を感じたので質問させていただきました 回答よろしくお願いいたします。
1,420閲覧
外航船員になるには現状では日本人枠は狭く、大学からの新卒以外は難しいようです 海技免状は養成機関以外で取得するなら、筆記試験に合格した上で口述試験を受けるための(乗船履歴)が必要です。これは、トン数や役職などで必要期間が異なります。 養成機関以外から乗船し免状を取得するには、甲板部員(免許不要で舵取や作業に従事)で乗船し履歴を積まなくてはなりません。 前述のように残念ながら外航船員への道は厳しいですが、内航は船員不足で未経験者を採用している会社も多々あります。
< 質問に関する求人 >
航海士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る