解決済み
将来臨床工学技士を目指しています。 大学の進学で、極端に偏差値が高いところと低いところでは偏差値が高い方が職にいいと思いますが、偏差値4~7程度の違いで、将来の職場でいいところに行ける、など変わったりしますか?偏差値は50前後と言ったところです。 ちなみに「大学受験パスナビ」で見ました。
458閲覧
現役の臨床工学技士です。 まず結論から言うと、変わる病院もあるし変わらない病院もあります。 就職試験の際に、人事課メインで決まるのか、臨床工学技士(管理者クラス)メインで決まるのか、によると思います。 人事課メインだと、学歴や大学の名前を気にする傾向がある気はします。 臨床工学技士メインの場所だと、卒業生がいて、その卒業生が部内で発言力があるかでも変わってくると思います。 実際に大学病院といった大病院でも専門学生出の人は多いです(昔は大学がなかったため技士長クラスは専門卒が多いです。改めて大学院など行きに直している印象はありますが・・・)。 いけるのであれば、偏差値の高いところに行ったほうが良い気はします。 就職しやすさで言うのであれば、先生の知名度も大切だと思いますよ。狭い世界なので、知名度の高い先生だった場合は推薦?みたいな形で入る人もいます。
< 質問に関する求人 >
臨床工学技士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る