解決済み
家庭教師をクビになりそうです。二ヶ月前から家庭教師をしています。 生徒さんはイマイチやる気がないようで週に一回A4サイズのプリント二枚の課題でも多いです。と言ってくる子でした。 そのため少し課題を減らすなどして対応していました。しかし、課題をやるのはやるのですが内容を全く覚えてくれません。 先日、あまりにも内容を覚えていないので、 少しきつい態度で『これやったことあるんだけど覚えてないかな?』と聞いてしまいました。生徒さんがずっと黙ったまま、俯いているので、やった内容は、なるべくしっかり覚えようね。という話をしました。 その時に半泣き状態でした。 その次の週に担当者に話があるから、上に伝えてくれ。と親御さんから連絡がありました。 やっぱり私が悪いのでしょうか… どのような態度を取れば正解なのでしょうか。
3,010閲覧
1人がこの質問に共感しました
家庭教師は、仮にそのままクビになったとしても、あまり気にしないように。 基本的に、家庭教師に頼る子はかなり学力が低い・・その場合は保護者も学力が低い(お勉強できなかった)という可能性が極めて高いですから、厄介ですよ。 そんなことはあらためて言われずともおわかりかもしれませんが。 たしかに、あなたの「少しきつい態度」は失敗だったのかもしれません。 既出回答にある「家庭教師は生徒の斜め後ろから」というのは、確かにそうです。 が、従来はそう言えたのですけど、今はそれで通用するのかどうか、これまた一般には難しい状況になってしまっています。 というのも、また先の回答者さんのことばを借りますが、「立ち位置が学校の教師と重なってしまう」とは限らないからです。 勉強をやっていくうえで、普通はどうしても多少なりストレスというのはあって、それに少しずつ慣れながら、より高度な内容の学習にも耐えられるようになっていくわけですが、 最近は、そもそも学校の授業、教員の指導がぼんやりしたものになっていて、学習面でのストレス耐性が極端に低い子がやたら多くなっています。 いまや、大学生相手でも下手に「これやったことあるんだけど?」なんて風なことを言えなくなってますからね。 1年や2年、余分に時間があって、立ち止まってゆっくり勉強をやり直せるなら楽なんですけどね。 このままでは他の子に遅れる一方・・・なら、どこかでは多少のストレスに耐えてということは必要なのだけど、お勉強ができない(大半の保護者はそうですが)者からすると、そんなストレスも許容できないわけです。 スポ根じゃないですけど、でも、大事なことなら泣きながらでも覚えなきゃならないこともあるのですけど。まあ、でもそれはあなたの仕事や責任というわけでもないでしょうから。
2人が参考になると回答しました
あまりに覚えていない理由は聞いてみましたか?聞いても素直に答えないかもしれませんが。 相性もあると思いますが、、。 家庭教師と話すのが楽しい、とか、褒めてもらいたい、とか自発的に生徒が動き出すのが大事ですよね、、 相性があえば、応援しただけで、目標を決めようと促すだけで自分から勉強し、結果成績上がり、先生ありがとーみたいな流れになる簡単なお仕事と思ってます^_^昔小〜高校やってました。 私も苦手な子、3回くらいでくびになりました。他は最長2年くらいかな。。 プリント用意とか超まじめでいい先生だなって私は思いますが。。生徒さんにあってるかは分かりませんね。
【少しきつい態度で『これやったことあるんだけど覚えてないかな?』と聞いてしまいました】 これ、ほぼ自殺的行為でしたね 家庭教師は生徒さんの斜め後ろにいて、その勉強を助け応援する人です 生徒さんに正対してしまっては、立ち位置が学校の教師と重なってしまいます 学習内容を身に付けるべきなのは何より生徒さん本人です その当の本人よりも気持ちが前に出てしまっては、家庭教師は務まりません 空間的に斜め後ろから教えることも実際多いですよね 気持ち的にも常に斜め後ろにいて、応援し、支える それがこの仕事です これがけっこう難しいんですよね まあそういう話です
4人が参考になると回答しました
家庭教師はツボを押さえないと難しいです いろんな子がいますから。いろんな親もね 私も一度だけやりましたが、全然やる気もなく、私から見てもお金の無駄でした。もちろん、私でなければまた違ったかもしれませんが その子のやる気がもともとなかったのは、まず勉強が嫌いなのに親が無理につけたせいでしょう。または、それに加えて主さんとの相性も悪かった可能性もちょっとあります。ただ、ここで正直に聞くようなタイプは、悪意があったり怠けたり、いい加減だったり高圧的な家庭教師ではないとお察しします それでもまあ、お金を出す側から見ればプロなので、子どもから泣きつかれれば相談しますね その子の家庭教師として続けるのはかなり大変だと思いますが、続けたいなら、そのように上司に伝え、気をつけるということで一緒にご両親や本人をとりなしてもらうのが筋では ただ、もしかしたら誰がやっても同じか、相当選ぶ子どもかもしれませんので、自分の力不足ということで他の子に変えてもらうようにしては如何でしょうか 一生懸命やってきたのにショックかもしれませんが、客商売はいろいろあります あまり落ち込まないように
< 質問に関する求人 >
家庭教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る