教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

かな書道を始めるときに必要なことについて質問です。 母親がかな書道をやりたいということで道具一式をプレゼントしたいと考…

かな書道を始めるときに必要なことについて質問です。 母親がかな書道をやりたいということで道具一式をプレゼントしたいと考えています。 インターネットを通して色々と調べたのですが、どのようなものを贈ることがベストなのか分かりませんでした。 そこで2点質問があります。 1つ目は、初めてかな書道をやる人には道具一式と一人でもできるような教則本があればいいのか、それともユーキャンのような通信講座の方が良いのかということ。 2つ目は、かな書道をするにあたって必要な道具にはどのようなものがあるのかということです。 その他、やり方や道具のアドバイス、オススメがご指導いただきたいと思います。 よろしくお願いします。

続きを読む

146閲覧

回答(9件)

  • ベストアンサー

    道具の前に、まずは教室を探すことをおすすめします。 自治体の公民館や公共のセンターなどが月謝が安いので良いと思います。 と申しますのは、仮名は特にリズムで線の形、続け字(連綿)ができますので、漢字以上に独習や通信では理解できません。 通信では最近、動画をつけてもいますが、YouTubeも含めて、立体的には見られませんので(経験者はできますが)初心者では、うまくなりません。 その上で、先生のすすめる筆、紙を買います。 たぶん初学者は柳葉筆という、名前書きと同じ形の筆で仮名用半紙に大きく書くことから始めると思います。が、先生のお考えによって違うタイプの形の筆の可能性もあるからです。(面相筆など) 特に仮名は良い毛の筆と仮名用墨でないと、字を続けて書くことができませんし、線やカスレが汚いので注意されて、買い直しになります。 私は書道用品専門店に勤めておりましたが、初めての方には、和筆1200円ぐらい、墨は小さいものでいいので1500円ぐらいをおすすめしていました。半紙は、先生ごとに好みが違います。

    1人が参考になると回答しました

  • かな専門で書いています。指導者3年目です。 1、一人で練習するための本は書店にも売っていますが、限界があります。ただ書いているだけではつまらないし、上達しているかもわかりません。できれば先生を探した方がいいです。 やり方は、書道教室を検索してみたり、展覧会に行って実際に書いたものを見て、こんなのを書いてみたいと思うものを探し、その方に教室を紹介してもらう方法。同じものを練習する仲間と切磋琢磨することで刺激になります。 他には、書道会に直接連絡して個人で入会する方法。ちなみに私は住んでいる県内の書道会と「書道 草心会」という全国規模の書道会の2か所に所属しています。草心会は神戸に本社があります。どちらも入会すると毎月課題が載った本が送られてきます。その課題を1ヶ月かけて練習して締め切りまでに作品を本社に送ります。審査を受け、昇級していきますので、とても励みになります。 よかったら検索して電話してみてください。教室を紹介することも可能です。 2、かなを書く道具についてです。すずりはどれでもいいですが、墨や筆、紙は専用のがいいです。 書道用品店で相談するのが早いですが、筆は細く小さいもの。墨は固形のものでかな用と書いてあります。紙は墨を吸わないにじまないものがいいです。 私が使っている道具です。 筆は一休園の「初霜 小」です。 墨は廃盤になってしまったので生徒が使ってるもので、玄勝堂の「たち花」です。 紙は練習用にはロール紙という薄くて真っ白な紙で、作品用は紙研の「五色料紙」というシリーズです。色柄がたくさんあり選ぶのが楽しくなります。どちらも全くにじまない紙です。 道具は消耗品ですので、高価なものでなく安価なものをたくさん使うという感じです。 長文失礼します。ご参考になればうれしいです。

    続きを読む
  • 先ずお母さんと一緒に作品や本を見て書きたい字を書く先生を見つけて連絡取り、通信教育なり近くの先生を紹介してもらうべき。ちなみに生存する最高のかなの書き手は池田佳凰先生か土橋靖子先生と言われる。 道具は先生の指示で揃える。 独学でも不可能ではない。昭和三筆の日比野五鳳先生はほぼ独習で高野切第一種マスターした。 かな作家の教育 https://yomiuri-shohokai.com/serialization_002.html

    続きを読む
  • 花束をプレゼントするのとは訳が違います。 お母さん、小学校や中学校あるいは高校で書道習っているはずですから、それで道具の事はわかるのでは? それでもトンチンカンなら、お母さんが書道教室なり塾なりへ入って、先生に直接道具から聞いた方が良い。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

インターネット(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる