教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

【仕事について】

【仕事について】中途採用で入社してから4ヶ月です。従業員700人ほどの鋳物工場で働いています。今の季節でも工場内は40度を越えて熱中症寸前です。また、一週間ごとに日勤と夜勤が入れ替わるため生活が不規則になり体調を崩したこともありました。さらに大手自動車メーカーの部品を作っているため、そのメーカー以外の車に乗っていると白い目でみられ、社屋の遠くの駐車場に停められ(←これは別にいいのですが)基本給やボーナスにも影響してきます。 「仕事内容」は残業含む10時間労働です。基本的に力仕事で、30kg~50kgの部品を手作業で運ぶ(の繰り返し)など、ハードな仕事です。その他にも様々な業務を行います。文字にすると難しいですが、体が悲鳴を上げています。職場長に相談したいと思いますが、なかなか勇気がありません。辞めたいという想いは持ちたくありませんが、正直あります。職場の人に迷惑を掛けますし、会社に対しても結果的に損害を与えてしまうことになってしまいます。『入って僅かなんだからキツイのは当たり前だろ!』と自分でも思いますが、慣れようと思い色々と生活習慣の改善に努力してきました。しかし、ただキツイのではなく体に不調が現れてきて、不安です。精神的にもやられているというのが現状です。この仕事は自分には不向きなのかなぁと感じています。 ただ、会社は良く、上司も優しい方で社員同士のコミュニケーションも良いです。新入社員が甘えているようにしか感じられないかもしれませんが、このままだと自分の体にも良くないとおもいましたので。まずは職場長に相談した方が良いでしょうか。回答やお叱りなど、お願いします。

続きを読む

65閲覧

回答(2件)

  • 仕事がハードなのは伝わって来ます。 私としてはその職場長じゃなくても、誰かいませんか?軽く話せる人。 精神が心配です。 同じ境遇の人に話せれば何か違う目線で話が出来ると思うのですが。 個人的に疑問は、他のメーカーの自動車で通勤すると基本給や賞与に影響??? 駐車場は分かりますが 給与にまで影響するってそんなルールありますかね???

    続きを読む
  • 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください‼ ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/_CSg_vjYY1Y

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる