教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

警察官は取り締まりの時無線で連絡して取り締まりする時がありますが、その無線はその人達だけの取締り専用のチャンネルにしてい…

警察官は取り締まりの時無線で連絡して取り締まりする時がありますが、その無線はその人達だけの取締り専用のチャンネルにしているのですか?そうしている場合、通常の署活系無線は聞けないのですか?事件など起こった時どう知らせが入るのでしょうか?

188閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    速度取り締まり現場では、350.1が無線を使った取り締まり機で使用する周波数で、単独で使用する場合もあり、ベルトの取り締まりは、署活系を使ったり、350.1を使ったりします。 以前は、特定小電力無線機が販売され始めたころは、使った事が有りますが、個人情報保護法が出来て、普通の人が受信できる特小は、使ってはならないと通達が出たようで、現在はデジタル通信方式を使っている警察が使用を許可されている無線機しか使っていないようですよ。 また。洞爺湖サミットの時に、警備に当たる警察官が、アマチュア無線機を使い問題になったこともありましたね。その為、無線機の使用に関して通達が出たという事のようですね。

  • 交通違反の取り締まりには、専用の周波数があります。 この周波数を使うか、署活系を使ったり、市販の特定小電力トラン シーバーを使うこともあります。 警察官は本部からの指令が聞ける受令機を持っているので、取り締まり中 でも、常に本部からの指令は聞いています。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる