教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

傷い軍人の方ってみなさんはいつ頃まで見かけました?高齢化福祉の充実で最近は見かけないと思いますが。

傷い軍人の方ってみなさんはいつ頃まで見かけました?高齢化福祉の充実で最近は見かけないと思いますが。

関連キーワード

16閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    指している傷痍軍人って、例えば片腕が無くて街で楽器演奏したりして金もらっていた人と言うことですか。 1980年くらいでは。 お墓参りに行くと、いらっしゃった記憶があります。 我が家は、見かけるたびに当時の千円を私が渡す担当?にさせられていて、お墓までの間、何度も渡していました。嫌だったです。 ただおそらく、それより五年前くらいまでがほんまもんでは。 1975年以降の人は、若すぎておかしいと親が言っていました。 交通事故などの人の様に見ています。 現に、顔見知りの暴・・の人が、腕があるのに無いふりしてやっていましたから。 その後・・・、県庁に入り旧軍人や傷病者の恩給の受給資格審査に従事しましたが、傷病者に関しては既に受給判定は完結していて、現実には一件も扱いは無かったです。 遺族に対しての特別弔慰金とか一時恩給とか、当時スタートし始めていた残留孤児の帰国の手配などしていました。 元々、道端でやるって道交法違反です。

  • 日本では、1990年くらいには、居なくなったと思います。ほとんどが戦傷軍人ではない、偽者と思います。 路上托鉢や、路上乞食をしてお金をもらう行為は厳しくなりましたね。 韓国では、ワールドカップが始まる時期より前には、戦傷軍人や箱の上に乗り、お金を恵んでもらう人物が居ましたね。あちらの乞食集団は突然に現れて、突然に消えるので、偽者とおもいます。誰もお金を恵む人も居なかった。韓国の地下鉄で、一度だけ手の上に、お菓子を置かれて、押し売り販売が、有りましたね。断れなかった。 言葉が通じないから、お金を払った。 三百ウォンから五百ウォンだったかな

    続きを読む
  • そー言えばそーですねえ。全く見かけませんねえ、それと年末の社会鍋も見かけませんねえ。店先の三味線弾きと乞食は影も形も有りませんねえ。 傷痍軍人は昭和48年くらいまでは繁華街に出没してましたなあ。 社会鍋は昭和55年くらいまではあったような気がします。 店先三味線弾きは昭和40年代前半までは見かけました。 乞食は昭和30年代末には見かけなくなりました。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

軍人(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる