教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

保育園について悩んでいます。 今、長男(2歳8ヶ月)を広域保育で住んでいる地区の保育園ではなく、私の務めている職場…

保育園について悩んでいます。 今、長男(2歳8ヶ月)を広域保育で住んでいる地区の保育園ではなく、私の務めている職場の近くの保育園に通わせています(2人目育休中です) 近々、家を購入予定で、私がメインで送り迎え等するので今通っている保育園の市内に家を探したいと思っていたのですが、主人は隣の市の方が交通の便など考えて将来的にいいというので、そちらで家は探すことになるのですが、問題は保育園です。 長男が少し発達に問題があるかもしれなくて、せっかく慣れているのに転園させるのも、、、と思ってます。でも、小学校にあがったときに、周りにまったく知らない子達ばかりというのも可哀想なきもします。 こうゆう場合は自宅から近い方で選ぶべきか、職場から近い方を選ぶべきか、どちらのほうがいいと思いますか??

続きを読む

36閲覧

回答(1件)

  • 慣れているならそのままの方がいいんですかねー 小学校のタイミングなら みんながみんな知り合いではないから そのタイミングなら大丈夫そうですが、、 可哀想って気持ちもわかります! 私は子供が小学校に上がるタイミングで引っ越すかもなので、、

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる