教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容室のレセプションで働くとは何をするのでしょうか?

美容室のレセプションで働くとは何をするのでしょうか?四年制大学卒業で新卒でこのお仕事につくことはできますか?何かデメリットなどはあるのでしょうか…˚‧º·(˚ ˃ ⌓˂ )‧º·˚ 何が求められるのでしょう…

152閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 3月まで美容師をしてました。 私がいたところのレセは 予約の管理、電話対応、新規のお客様の軽いカウンセリング(何を美容院に求めてきたか、悩み、美容師に直接言いにくいこと)、アフターカウンセリング、店販紹介を主にしてました。 お店によっては技術があればメイクや軽いハンドマッサージをするところもあるのでは? 基本は何も美容の技術を持ってなければお客様に施術はしません。 やることのメリットとしては、自分も美意識が上がり綺麗になれる、場所によっては自分の美容代が軽くなる、接客の楽しさが分かる。 デメリットは、すべてのお客様がいい人とは限りませんので理不尽なクレーム対応、繁忙期には予約管理がむずかしくなったりですかね。 楽な仕事ではないと思いますが、やりがいはあります。もちろん美容師の方々も手が空いていれば手伝ってくれると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レセプション(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

美容室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる