教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日HASSYONという通販サイトで 靴を購入しました。 前払いでコンビニ払いを済ませて15000円ほど 払いまし…

先日HASSYONという通販サイトで 靴を購入しました。 前払いでコンビニ払いを済ませて15000円ほど 払いました。 数日たっても未入金なので入金する様にとメールが何通もきます。 おかしいと思い口コミを調べたら 詐欺の文字が出てきて、、 振り込みの控えは、こんな事になるとは思わず 捨ててしまいました。。 これはもうお金は諦めた方がいいのでしょうか。 問い合わせても返信はきません。 キャンセルと返金をお願いしたいのですが 無理なのでしょうか… せめて商品が届けばまだいいのですが… 悔しいです…

続きを読む

6,986閲覧

11人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も4月24日頃、2点注文して5月21日頃商品が届きました、中国から。 それも普通郵便で郵便受けに入っていました。 中を開けると、2点ともシワシワになっており、どう見てもサイトに掲載の品より 安っぽく、色もダサく、返品をしようと思い連絡したのですが、全然連絡が付かず やっと昨日返品案内が来ました。 返品先は中国で、「検閲等で引っかかり没収されてもお客様の負担となります」と やたら返品しないように仕向けるような内容が書いてありました。 もうこの時点でおかしいサイトなんだなとは思っていましたが(中国だし・・・) 取り敢えず返品するつもりで、返送先が中国語で書いてあるので、ネットで日本語漢字を調べようとしたら、 わんさかわんさか「詐欺サイト」としてここの口コミが出てくるんです! 私の場合は粗悪品でしたが、商品は届きましたが、シミがついていたとか 商品が来ないとか様々なトラブルがたくさんあったようで。 それも、2年は前からこういう悪徳商法をやっているようで、他にも関連サイトがあるらしいです。 もちろん、どのようなサイトなのか注文前に確認しておかない私たちも 悪いのですが、ネットでの買い物が日常茶飯事になっているので、 まさか現代社会でこのような商売をしている会社があるなんて 思いもよりませんよね・・・ (相手は中国でしたから、当たり前にこういう商売をしているのでしょう) 今回、返品してみてもいいのですが、いちゃもんを付けられて返金されない場合もあるかもしれませんし (口コミでは返品して返金された方を拝見していません)どうしようか・・・迷っています。 一人でも多くの方にこのサイトの悪徳商法を知って欲しくて、今回投稿させていただきました。 しかし、こういう業者を取り締まることはできないのでしょうか。 せめて、日本のポータルサイト等こういう悪徳業者の広告を載せるのを 辞めて欲しいですよね。

    33人が参考になると回答しました

  • 何度か利用したことあります。 いつもは注文ご2週間以内に届きました。 今回4月25日頃注文しなかなか届きかなくて問い合わせしてコロナの影響で遅れていると説明あり5月25日に受け取りました。 基本メールでやり取りしてます。 一度メールを送ってみて回答がない場合はカード会社に連絡するなど対応してみてはいかがですか? あと、ネット上で商品のクオリティーについて取り沙汰されてますが、確かに写真が良すぎるので実物みてあれ?っと思うものはありましたが私は基本3000円以下のセール品メインで購入しているので仕方ないと思うところもあります。ですが気に入って着てる物やかわいいと言われる物もありましたよ。あと注意点はサイズです。写真だとワンピースに見えても短めチュニックにしかならない物あるので寸法よくみる事!おそらくかなり小柄なミニサイズモデルさんを起用してるのかも、、、 長くなりましたがお役に立てると幸いです。

    続きを読む

    6人が参考になると回答しました

  • 私も5/10にクレジットで購入。5/29現在まだ来ていません。( T_T) メールもこちらから送って来ましたが のらりくらりと交わされています。 追跡番号も教えると言いつつ教えて貰えません。 良くない情報ばかりを目にするのでカードは止めてもらいました。 16000円位ですが、決済はされてしまいます。諦めないといけないかも知れません。 もう少し様子を見て、消費者センターに問い合わせしようと思います。

    続きを読む

    11人が参考になると回答しました

  • 私は5/4にクレカで購入しました。 5/18発送通知が来て、5/29現在品物は届いていません。 購入後の確認メール等で日本語もおかしいので調べたところ、怪しい中国のサイトだと分かり、口コミを見ても、問い合わせても納得のいく返事は貰えないだろうと思い特に問い合わせはしていません。 金額は20000円程の買い物でしたが、届かなかったらいい勉強代だと思って諦めようと思っています。 多分、やりとりするだけで疲れちゃいそうなので。 参考までに、私の場合は発送通知に記載されている追跡番号で追跡はできました。 「YDH」で検索してみて、そこに発送通知に記載されている番号を入れると一応追跡できます。

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コンビニ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる