教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

住民税の納税通知書のハガキが届きません。

住民税の納税通知書のハガキが届きません。今年の1月か2月(どっちだったか覚えてません。)にはその前月分の納税通知書が届いていたのですが、それ以降は届いていません。 去年の6月まではアルバイトをしていたので収入がありましたが、7月に入ってからは当時妊娠中でつわりが酷かった為休職しました。9月に婚姻届を提出し旦那の扶養に入り、2月に出産後現在まで働いていません。産休・育休手当はアルバイト日数が足りなかった為貰えてなくて収入はゼロです。 確定申告は、旦那の分は会社が行っていましたが、私自身は確定申告を行っていません。 これらの状況から、納税通知書が届かない理由は分かりますか? ちなみに、納付書も届いていません。 住民税は前年の所得に応じて課税されると聞きましたが、去年の7月から無収入の場合でも今後課税される可能性はあるのでしょうか? 分かる方がいましたら教えて頂けると助かりますm(_ _)m

続きを読む

672閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昨年一年の収入が約100万以上あれば今年も課税されます。 住民税の通知はその年の6月です。 課税される場合は来月に納付書来ると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

産休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる