教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

建築士について質問があります。

建築士について質問があります。①建築士ってどんな仕事ですか? ②大変ですか?やりがいありますか? ③給料はどのくらいですか?(女です) ↑一級建築士・二級建築士 ・その他の新人の頃とか おおよそで大丈夫です! ④一級建築士・二級建築士は難しいですか? ひとつでもいいのでよろしくお願いします。

続きを読む

212閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ①まず図面をかく設計。設計でもデザインの意匠、構造、設備と大まかにあります。あと建築士と言っても多くは現場監督の施工管理です。公務員でも建築士はいます。 ②設計とかはかなりの長時間労働です。休みもなく徹夜とか、日が変わるまでとか。何度も設計内容が変わったりして図面を直さなくてはなりません。どの様な立場で関わろうとも建物が完成した時の充実感は大きいものです。 ③勤める会社次第。大企業だと厚遇ですが、小さな設計事務所だと生活は厳しいです。独立して仕事があればかなり儲けられますが少ないでしょう。現場監督なら仕事は厳しいですが給料はいいと思います。公務員だと一般的です。新人は手取りで十万から二十万くらいでしょうか。 ③建築士は比較的難しいです。二級は頑張れば受かります。一級は死ぬほど頑張っても合格出来るか分かりません。学科試験は問題が難しいと言うより非常に広範囲から出て来ます。製図試験は非常に短時間で図面と作文を完成させなければなりません。僅かなミスが命取りの綱渡りの試験です。もう一度やっても合格出来るかは分かりません。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一級建築士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる