教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

航空無線通信士の資格を取るために1から勉強するには何からですか?

航空無線通信士の資格を取るために1から勉強するには何からですか?

21閲覧

回答(3件)

  • 英語が一番受かりにくく、難易度や対策も英語力の有り 無しでかなり左右されるので、難しいのは先のご回答者 さん方のおっしゃる通りです。ただ、高校レベル(英検 でいう準2~2級)の英語がそこそこ出来る方なら、あ とは航空や気象、遭難信号や国際電気通信条約周りの代 表的な単語や英文を講習用テキストなどで見ておけばか なり対応できると思います。長文読解、空欄補充などは 一般的な英語の検定試験などと対策自体は変わりません。 あと無線工学と法規は基本的に過去問ベースの出題なの で、過去問集を十分やればそこまで難しくなく、計算問 題も海通(三海通は除く)よりは易しいです。電気通信 術はフォネティックコードの受話と送話の実技試験です が、内容自体は単純かつ平易なので、練習をそれなりに やればすぐ合格レベルに持っていくことは難しくはない かと。まあ、初めて受検する時はそれでも割と緊張しま すけどね・・・

    続きを読む
  • 英語でしょうね. 航空に限らず無線通信士の試験で英語を落とす人は多いです. 私が海上無線通信士を受けたときも、英語の受験者は他の科目の3倍くらいいました. みなさん、再受験なのでしょう. 航空無線通信士くらいなら、市販の問題集をやるだけで十分ですけど 英語だけは普段から練習しておくしかありません. 中高で6年、大学で4年英語やって、海外旅行英会話もできない人はたくさんいますから.

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

航空(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる