教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒で社会福祉士を取りたいと思っています。 介護福祉士で相談員4年、社会福祉士養成校の入学規定を満たしています。 …

高卒で社会福祉士を取りたいと思っています。 介護福祉士で相談員4年、社会福祉士養成校の入学規定を満たしています。 ですが、ネットで調べたところ社会福祉士は福祉系大学卒業、一般大学+養成校の人が大半であって、私のような高卒はほとんど受からない、と多くところで書かれていましたし、職場の同僚や上司も同意見です。 実際、仕事で知り合う社会福祉士は全員大卒だった。 私は社会福祉士を取りたいと思っていますが、職場からは「必要ない」と言われ協力は得られない。養成校に入る場合には、退職は避けらません。 そこで社会福祉士を取れれば、相談員等に転職できると思うのですが、受からなかった場合には介護福祉士では相談員に採用は厳しい。 そこで質問です。 1、退職してでも社会福祉士を目指すべきか? 2、高卒では社会福祉士に合格するのは難しいのか? 3、介護福祉士の相談員では、将来性は厳しいのか? ご意見をお聞かせください。

補足

社会福祉士を取りたいと思ったのは、実力の差を感じているからです。 仕事上で合う大卒社会福祉士の相談員は、知識の絶対量が圧倒的に違っていた。記録もそうだし日々の日報すら全然違う。彼らのそれに比べたら、私の記録など感情論の入った作文レベル。(と施設長に言われた) このような差を見せつけられて、将来に不安しか無いんです。

続きを読む

139閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    すみません、その差は資格(もしくはそれに伴う授業)では補えませんよ。 高卒だから大卒に勝てないみたいな文章ははっきり書けば言い訳ですよ。 文末にある「感情論の入った記録」を書いている時点で仕事に対する視野や意味を理解していないとお見受けします。 これは勉強でどうにかなる話ではありません。 センスです。 経験は何よりも勝りますよ。 相談員になって経験を積むなら今のままで相談員になればいい。 私は面接も行いたくさんの人を見ていますが、今のあなたに必要なのか「覚悟」ですよ。 言い訳できないくらい死に物狂いで戦ってみたら、学歴なんて無意味だとわかりますよ。 最後に残るのは経歴ではなく仕事での結果です。(過程も見てますよ) 将来に不安があるならもっと戦ってください。 まだ余裕が見えます。

  • 1、退職してでも社会福祉士を目指すべきか? A、あなたの選択ですね、あえて目指すべきとも思いません。 2、高卒では社会福祉士に合格するのは難しいのか? A,養成校でシッカリ学んで自主勉強すれば普通に合格しますよ。 高卒の資格者も一杯いますよ。ただし相談職に配置されているとはいいませんよ・・ 3、介護福祉士の相談員では、将来性は厳しいのか? A,資格が仕事するわけじゃないし、その人の適性と仕事ができる人なら充分ではないですか?

    続きを読む
  • とりあえずは、ケアマネ目指せば? 介護支援専門員あれば、相談員はできます。 ケアマネで相談のスキルアップして、 それでも社会福祉士がいると思ったらそれから 取得に向けて動いてもいいと思うけどね。 ケアマネまで実務あと1年。 いずれにしても、資格が仕事をするわけじゃない。 知識量が足りないなら、勉強するしかない。

    続きを読む
  • 1.私ならやらない、やりたいなら止めないけど 2.不可能とは言わない、 3.転職前提なら微妙、今の所でずっとやるなら問題ないんじゃね? 肝心なのは現状に不満かどうかだね 本気で辞めたいことでもあればついでも兼ねて取得を目指すのはアリだと思う 逆に言えばある程度今の職場に満足してるなら無理して取得をめざすべきではない と思う、

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる