教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本の私立大学の多くはもともと専門学校だったんでしょうか。

日本の私立大学の多くはもともと専門学校だったんでしょうか。筒井康隆さんの初期のスラップスティック長編「俗物図鑑」で、専門卒でしかない高校教師たちが「大学」という名前を得た教育機関をやっかんで大学受験生のカンニングを手伝うというような話があったように思います。 そう言えば、故・桂米朝師匠の学歴も「大東文化学院中退」ですよね。 いま、ネームバリューだけで学生を集められる早慶上智、関西でいうと関関同立、その辺を滑った人が入ってくるMARCHや産近甲龍、もともとその辺が志望だったのに上位校から流れてきた人たちの圧で追い出された人が行く日東駒専や外外経工あたりより下の大学を中心にして「資格が取れます!」って言って学生集めてる大学結構ありますよね。 若年人口の減少で各大学が「お願いですから来て下さい」というような状態であるいま(早稲田ですら6割をAOで埋めている)資格が取れますしか売りがない大学は専門学校に戻してあげた方が社会のためではないでしょうか。 下手に「大学」という名前があると般教とか外国語とか資格に関係ない勉強をやらざるを得ず、資格にしか興味のない学生たちに無駄な時間を過ごさせていることになると思うんですが…。 さらに言うなら、もうどうしようもないぐらいの無名大学は倒産させた方がいいと思います。 受験生が全員入学できるってもう教育機関の体をなしてないんじゃないでしょうか。 学生のほとんどが留学生で、彼らの生活資金は日本の政府が払ってるって悪い冗談でしょう。 「大学存続」ありきでものを考えてるからすべてが間違ってるっていう状態じゃないでしょうか。 偏差値50未満の大学は廃校。これで良くありませんか? 50未満=平均以下、なんですから。 思い出しましたが、さかなクンの卒業校は専門ですが、もう廃校になっているそうですね。 結局、学歴が冴えなくても本当に優秀な人は世間が放っておかない。 20歳前後で人生が決まってしまうというような絶望感を与えているのが大学入試という制度で、だから若年者がたくさん自殺しています。 もうやめた方がいいと思いませんか?

続きを読む

112閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    既に回答がありますが、旧専門学校っていうのは、今でいう所のレベルアップした高校の専門科のような物です。 第二次世界大戦より前には、高校という物はなくて、小学校、中学校、大学という順に進んで行きました。 なお、当時の中学校は5年制です。 実際には1943年からは4年制になっていますが、この4年制になった後に入学した生徒が卒業するよりも前に、1945年に終戦になって旧中学校が廃止になってしまったため、とりあえずは5年制だと思っておいて下さい。 旧中学4年が今でいう高1、旧中学5年が今でいう高2です。 なので、旧専門学校は、今でいう高3からのスタートになります。 その上で、商業や農業や工業や水産などの、専門科目を学んで居ました。 だから戦後に1年間ずらした上で、大学に転換している所が多いんです。 なので昔の専門学校と今の専門学校は考え方は異なる物だとは思っておいて下さい。 ちなみに・・・ ここからが本題ですが、実は質問者様の意見と同じような意見を文部科学省も実は持って居ます。 が、専門学校にする。という事ではなくて、"専門職大学"にする。という考え方です。 大学の中でも資格とか実技に特化した大学を作ろう。という考え方ですね。 そしてもう始まっています。 2019年から法改正があり、専門職大学という物が設置できるようになりました。 既に全国で設置が始まっています。 専門職大学などについては文部科学省のサイトの以下を参考にしてみて下さい。https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/senmon/index_pc.htm なので、質問者様の考え方としては、大学の中から一部を分離して、専門学校にしてしまおう。という考え方ですが、文部科学省も似たような感じで、大学とは別に専門職大学という物を作って対応しよう。という考え方です。 大学というのは1種類ではない。という概念が出て来たので、そういう考えで動き出しているんだ。って、思っておいて下さいね。 長くなりましたがとりあえずはこの辺で。

  • 東京専門学校の少し前に大阪専門学校というのもあったらしいな。 東京専門学校の方は、首都でそのまま早稲田大学という立派な大学に発展したが、大阪専門学校の方は、廃都に移されて大日本帝国で一つだけで済む大学の地方普及用の縮小劣化コピーにしかなれなかったようだから、また大阪へ戻してやって、私塾「滴々塾」の後身大学とガラガラポンしてやれば良いでしょ。 http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/about/operation/history2/history.html そこまでの統廃合はというのなら、日本の国家戦略上からこの表のA型13校ぐらいは残して置くかな。 https://www.jsps.go.jp/j-sgu/h26_kekka_saitaku.html 大甘気味だけど、スーパーグローバル大学B型までは、取りあえず残すのかな? それ以外の国立大廃止で浮いた金で給付型奨学金を充実してやれば、若者の自殺は減るだろ。 もちろん、生活支援金じゃあ無くあくまでも奨学金なので、本人の学力だけが要件で親の資力は関係無し。 田舎国立廃止したら、教員などの地方の地場現場要員をどう確保するのかということなら、戦前の旧制師範学校や旧制農林学校等の本来の職能訓練期間に戻せば良いだけだろ。 ほんとうに、戦後日本の歴史は国公私立大学の乱造と温存の歴史だったが、とっくの昔に護送船団方式は止め時だな。

    続きを読む
  • 関関同立のネームバリュー?が通用するのは関西だけだよ。関西の私立大学で全国的に有名大学として通用するのは同志社大学くらいかな?

    なるほど:2

  • 専門学校といっても、戦前の旧制における専門学校で、現在の専門学校とは異なります。 歴史的にはとても書ききれないので、リンクを参照して下さい。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A7%E5%88%B6%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

高校教師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる