回答終了
就活で苦手な人を書かれた時に、以下のことを答えようと思っています。ご意見をお願いします。私が苦手な人は不正を働く人です。大学の同級生に授業に参加せず、友人に出席や小テストの代理を頻繁に頼んでいる人がいました。真面目に努力をしている人が損をするようなことはあってはいけないし、そのような人がいれば周りの空気も緩んでしまうと思うからです。私はその人とはあまり親しい関係ではなかったので、その授業の教授に不正を働いている人がいることを伝え、みんなの前で代理の出席や小テストを行うことがないように注意をしてもらいました。これからは勇気をだして自分で注意できるような人になりたいと思っています。
10閲覧
就活で必ず聞かれるのでしょうか? 「あなたの苦手な人はどういう人ですか?」という質問をされたら、答えようと考えた内容、ということでしょうか? そういうことで、回答させていただきます。 まず、就活のどんな質問も、最終的にその企業や仕事で役立てますよ!ということを話す、ということを頭に入れてください。 例えば「趣味は何ですか?」という質問され、ただ「ガーデニングです。花を育てるのが好きです。」では失格です。 ガーデニングを通じてどういう経験をし、その経験がどう仕事に役立てることがあるのか、を答えないといけません。 面接官は、世間話をしにいるのではありません。面接受けに来た人の熱意や仕事の思いを知りたいのです。 それを踏まえて、質問者様の書いた内容は、稚拙です。小学生の話かと思いました。 質問者様が苦手な人が「不正を働く人」と書いていますが、内容は「不正」というほどのことではないですよ。 カンニングしていた、とかレポートは人にやらせて提出していた、とか不正入学とか。 しかも、不正した人の対応が「教授にチクった」というのは、幼すぎます。 この質問の意図が何か?も考えましょう。 あなたの苦手な人はどういう人ですか?は、これから会社で働く上で、必ず合わない人・苦手な人はいます。 それでも仕事を一緒にしないといけないわけです。 その時、質問者様はどうしますか?なんですよ。 質問者様が書いた「不正」レベルであれば、仮病使って休んだ、とか簡単な事務処理を後輩にやらせていた、とかです。 そんな人でも仕事を一緒にするわけです。 社会にでたら、この程度の「不正」を上司に話しても相手にしません。 じゃあ、質問者様はどうするのですか? たぶん「その不正した人に直接注意します。」と答えそうですが、違います。 なんでもかんでも注意したら、きれいになるわけではありません。 それに仮病使って休むのは、悪いこととは限りません。本当は違う事情があって休みたかったのかもしれない、女性特有の体調不良で言いたくないから休んだのかもしれない、わけです。 質問者様基準で「これは正しくて、これは間違い!」と決めつけてはいけません。 ただ、注意するだけ! ただ、上司に告げ口するだけ! すべての人間は「不正」は一切しませんか?みんな嘘もつかない、ズルも一切しない、そんな人間ばかりですか? その「不正」の人たちと仕事をするために、質問者様はどう接していくのか、それを企業は知りたいのです。 私は社会人20年以上やっていますが、仕事やる気ない日は外出して寄り道もします。居眠りもしちゃうことあります。 本当にやる気がないときは、早退したり早引きしたりします。 質問者様は、私みたいのが許せないのでしょう? でも仕事やる時はこなしていますし、会社に迷惑はかけていません。仕事に穴をあけたこともありません。 私からみたら、質問者様みたいにその程度を「不正」というのは、堅物なイメージです。 企業にしたら、面倒くさいタイプです。 本当の不正(横領とか使い込みとか)は、直接注意しないといけないけど、質問者様のいう「不正」はたいしたことがないです。 それをイチイチ「それはダメです。」「あれはダメです。」なんていう後輩は、いらないです。 軽いズル程度は、プラスにとらえ、その変わりどういう風に仕事をしてもらうか、と考えられるくらい余裕がないと。 質問者様のいう「不正」の人とこういう風に関わって、一緒に仕事をこなしていきます、と答えられる内容にしましょう!
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る