教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

幼稚園教諭として幼稚園で勤め、今5年目です。

幼稚園教諭として幼稚園で勤め、今5年目です。私は短大で幼稚園教諭2種免許、小学校教諭2種免許を取得しました。特例制度を使って社会人になってから保育士を取ろうと考えていました。 特例制度が延長され、5年目にも差し掛かる為、そろそろ特例制度をつかって保育士を取りたいと思っています。 私の中の考えでは、今年度一杯で退職し、年度が変わると同時に勉強を始めようと思っているのですが、退職をするにあたり、職場に何という理由で言えば良いかや、認定こども園になる予定のない園なので、保育士なくてもここで働けるじゃん、と言われそうで、正当な理由が見つかりません。 ですが、朝7時に出勤し帰りも7時、持ち帰りの仕事が毎日で土曜日も時々出勤。その生活でとても資格を取れる余裕はありませんし、どちらかをとらないと中途半端になるような気がして、今担任している子どもたちや同僚の先生方に迷惑をかけることになるのは嫌です。 特例制度を利用するにあたり、3年以上勤めたという証明をだしてもらわなくてはいけない為、今の職場に特例制度を受ける事を言わなくてわなりません。 もし退職したら、正職ではない勤め方で、支援児の子が通うサークルや託児所といったような小規模なところで働きながら資格を取ろうと考えています。 特例制度を使った方、特例制度に詳しい方、 正職をやめて資格を取ろうとしている私は甘い考えでしょうか? 又、働きながら取得するのは難しいでしょうか? 私は、『学校教育』に携わりたくて、認定子ども園に移行してる園が多いのを知っている上で、短大で小幼の学科に入りました。後で保育士を取れば、0歳〜12歳の子供たちに携われることになると思ったからです。 アドバイス頂けたら幸いです。

続きを読む

146閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    幼稚園教諭の勤務経験をもとに、特例制度で保育士資格を取得する場合は、 ☆子ども福祉養護論(講義科目:2単位) ☆子ども家庭支援論(講義科目:2単位) ☆乳児保健栄養論(講義科目:2単位) ☆乳児保育演習(スクーリング演習:2単位) ・・・の、 たったのわずか4科目8単位を修得するだけでOKなため、 最短で、半年間の学習で、 保育士資格を取得することができます。 >特例制度を利用するにあたり、3年以上勤めたという証明をだしてもらわなくてはいけない為、今の職場に特例制度を受ける事を言わなくてはなりません。 勤務証明が必要となるのは、 「全ての単位を修得し終わり、保育士資格の資格証の発行手続きをする時」なので、 勉強を始める前から、 急いでもらっておく必要は、ありません・・・・・・。

  • 通学しないで通信制を利用したり、集中講義を利用したりといった方法もあります。働きながら取得する方が多いためむしろ通信制が主流になりつつあります。 スクーリングなしで試験も自宅で可能な学校もあるようです。 勤務に支障が出ない方法で取得可能な様々な選択肢がありますので調べてみてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 現在、新型コロナウィルス拡大している中、挑戦する必要があるかもう一度考え直してみるのも必要かと。 逆に今だからチャンスなのか? コロナが落ち着いてからではデメリットがあるのか? 質問に答えられていませんが、ごめんなさい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

幼稚園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる