教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活にうるさい親への対応

就活にうるさい親への対応閲覧ありがとうございます。現在、就活中の者です。 両親が私の就活にとにかく口を出してきます。口を開けば「今日は何社エントリーしたのか」、「なんで〇〇(親の希望の会社)にエントリーしてないのか」、「〇〇程度の会社に落ちるの準備が足りていないからだ」などと言われます。私がそれに対して何か言えば「お前の希望は聞いてない、今まで育ててきたのはこっちなんだから親の言う通りにしろ」しか言いません。大手病で中小企業を下に見るような発言、自分の子どもとその友だちを比べようとするところが本当に嫌で嫌で仕方ないです。 私は、親の希望を叶えるために生まれてきたわけではないです。親は自分の過去と同じような道を私に歩ませたくないからと言いますが、私は親の人生を肩代わりして生きていくなんて絶対に嫌です。もちろん、ここまで育ててくれたのは事実ですし、感謝もしています。でも、私はロボットではなく感情のある人間です。いくらお金をかけてもらっても、ロボットのように親の希望通りの商品にはなれないです。 皆さんならこんな両親にどう対応しますか?ちなみに、社会人になったら一人暮らしすることには賛成してくれているので、親元を離れるなどはあまり効果ないです。

続きを読む

1,423閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    子を心配する親の気持ちが過度に表れてしまっているのでしょう。 親はいつまでも子を未熟だと勘違いするものです。 私も子を持つ身なので、少しはご両親のお気持ちが分かるつもりです。 ただ、第三者としてこの質問を拝見させていただきましたが、明らかに介入しすぎだと感じました。 そして、何故そこまで親の意見を押し通そうとするのか、今の質問だけですと見えてこないので、まずやるべきはそこを明確にするべきだと思います。 「課題の分離」という言葉を聞いたことはありますでしょうか。 あなたの課題はこれから就活を行うことです。 それだけです。 ご両親が考えているのは、子供であるあなたに良い企業に入ってもらうようにアドバイス(過度とは思ってないと思います)をすること。 これはご両親の課題です。 あなたはあなたの「課題」をするだけです。 ご両親の「課題」は関係ありません。 しっかり「課題」を分けて考えてください。 ご両親の課題に付き合う必要は全くありません。 あなたの人生には関係ありません。 人生においてあらゆる対人関係のトラブルは、他社の課題に土足で踏み込むことです。あるいは、自分の課題に土足で踏み込まれること。 あなたの場合は、まさに後者ですね。 だからご両親と対人関係においてトラブルになっているのです。 では、本来ご両親が目指すべき「手助け」はどのような目的のもと行われるべきか。 これは「援助」です。 就職が出来なくて一番困るのは誰ですか? もちろんあなたです。 例えていうと、ご両親がするべきは、馬を水辺まで連れて行ってあげることです。 そこまでです。 そこから馬が水を飲むか、飲まないで死ぬかは馬の課題です。 それを強要をしてしまうと、介入になります。 あくまで目指すべきは「援助」です。困ったときはいつでも助けになる。 アドバイスをする。 ただし、あなたの行動には口出しをしない。 これが援助です。 唯一出来ることは、無条件に子供を信頼することだけです。 あくまで就活を主体的に頑張るかどうかはあなた次第という考えが基本とすべきです。 仮にご両親が推薦する企業から内定をもらったとして、それは本当にあなたの人生と言えますでしょうか。 他社(ご両親が希望としている)の人生を生きているといえませんか? 他社(ご両親)はあなたの人生を代わりには生きてくれません。 もちろんあなたも、他社(ご両親)の人生を代わりに生きることもできません。 自分の希望していない就活は、自分に嘘をついているということで、それは嘘の人生を生きることになります。 気持ちが乗らない事は重々理解できますが、まずはご両親と冷静に対話することを強くお勧めします。 やはり、これだけ介入してくるということは、ご両親も当然考えるところがあり、この問題は結構根が深いように思えます。 まずは、何故そこまで介入(強要)してくるか、冷静にしっかり最後まで聞くことから始めてください。(反論したくなる時もあると思いますが、ぐっと堪えて、全てを吐き出してもらうまで自分の意見を言わないようにしてください) ご両親のお気持ちを理解してからが対話のスタートです。 恐らく一度で終わらない可能性も十分に考えられます。 忍耐強く頑張ってください。 目指すべき終着点は妥協案を見つけることではなく、あなたとご両親が納得できる「第三の案」を一緒に生み出す行為(対話)そのものであり、お互いWIN WINになれる状況の事を指します。 妥協点では結局お互い望んでいない結果を受け入れることになり、もっと状況が悪化する可能性もありますので気を付けてください。 繰り返しますが、まずはご両親の気持ちを理解してから、対話を始めましょう。 自分を理解してもらい、協力してもらうには、まず「相手を理解してから」が対人関係における正しい順序です。 コロナもあり、不安な日々をお過ごしかと思いますが、採用面接を受けるだけでも大変な労力が必要となります。 その上、必ず「内定」を取らなくてはいけない今の状況は想像以上のストレスを抱えているとお察しします。 就活に全力を注ぐためにも、まず自分でコントロールすべき課題(今回でいうとご両親との家庭問題)の解決をしてください。 長々と説教じみた内容で申し訳ありませんが、どうかご武運をお祈りしております。

    1人が参考になると回答しました

  • 全く気にもしてないし、本人の事だから何とかするだろうな、と第三者的に見てました。 親(ワタシ)実情分からないのにクチ出されてもうざいだろうし、このご時世、沢山受けて落ちたとしてもどっかに決まるだろ〜な、と。 大学の先生や先輩、学校推薦?本人、さっさと内定ゲットして来ましたね。 とりあえずほっとしました。世の中、モノ分かった立派な親、学歴や社会情勢に長けてる親多いからクチ出したいんでしょうけど、やっぱり、黙ってる方が上手く行くみたいです。 相づちだけ打って、自分の意思と信念、貫いて下さいね。後で親に「アンタの言う通りにしたけど失敗やったわ」って言えないしね。 頑張って下さいね(我が子は同級生のトップ切って内定貰えたので。ワタシは、子供の友達を心から応援しています)

    続きを読む
  • 同じく21年卒の就活生です。 酷すぎますね…そんなこと言われたら就活する気も失せます。中小にも有料企業は沢山ありますし… 私だったら嫌なことを箇条書きで紙に書いて親に突きつけます笑

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる