教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

宅急便の仕分けの深夜パートをしています。 コロナのせいで、荷物が爆発的に増えていて、時間内に終わらない日ばかりです。 …

宅急便の仕分けの深夜パートをしています。 コロナのせいで、荷物が爆発的に増えていて、時間内に終わらない日ばかりです。 私は明るく元気にテキパキ動きます。体力はある方で三ヶ月目に入りました。 最近、先輩の外国人達が手抜きをして、私にばかり仕分けをさせているのがあからさまにわかります。スペイン語なので何を喋っているかはわかりませんが、目付きも冷たく私は腰も、膝関節も、手の指の関節も 限界で、辛いです。でも、悔しいので辞めたくありません。上の人に相談しましたが、何も変わらずというか、前よりも新人いびりが酷くなりました。どんな風に彼女達に注意したかはわかりませんが、相談しなければ良かったです。「あの二人手伝わないで、昨日一人でやってて可哀想だった。あの人頭おかしい。助けてあげられなくてごめんね。」とカタコトの日本語で慰めてくれる外国人の方が一人。昨日初めて慰められて、涙が出てきました、嬉しいような悲しいような、悔しいような。どうにかしてやり返したい気持ちです。外国人も新人いびりするんですね。悔しくて、本当にやり返したい。いいアイデアがあれば教えてください。

続きを読む

93閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    スペイン語というと、南米の人ですかね。 ポルトガル語やタガログ語ではないんですね。 ラテンの人は、人が働くなら、自分はやらないですむ、と考える人はいます。 逆に、早く仕事を教えて一人前にしてしまえば、自分が楽を出来る、とも考えるので、料理人などの成長は早いです。 上司が言わないとどうにもならないですね。 上司に、状況が悪くなったことをまず伝えてはどうでしょうか。 上司に、 「先輩の手抜きで、働く気になれない。他の人も気が付いている。他の部署で働かせてほしい」 といえば、違うフロアなどで仕事があれば、変えてくれたりするかもしれません。 問題の多い社員がいる職場で、知人が働いていた際、同じような状況になった時に、役職つきの社員さんに残業を頼まれ困った顔をしたら、 「今日から、あの人達と違うフロアに替えるから」 と言われて、解決したことがありました。 そういう方法が役立つといいのですが。 もし、解決しないなら、悔しくても、他で働くのもいいと思います。 我慢して体を壊す方が心配です。 正社員でないなら、他の職場に移ろうとしても募集はあると思います。 同じ業種ならどこも人手が欲しいでしょう。 お体、ご自愛ください。

    1人が参考になると回答しました

  • お疲れ様です。 僕も営業所で早朝の仕分けをしています。深夜のお仕事に恐縮します。 ほんとに苦労されていることを質問の文を読んでわかりました。 しかも海外の人との環境は想像以上の難しさがあるんだと分かりました。 けどね、やり返す方法は分かりません。 って言うか、やり返すようなことはやらなくていいんじゃないですか。 あなたはきっと仕事に向かう姿勢は僕なんかが想像するより立派な人です。 悔しい気持ちを抑えることは良いことではありませんが、その気持ちをプラス方向に向けて欲しいと感じました。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

宅急便(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スペイン語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる