教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

!回答早めにください!

!回答早めにください!PC関係の資格を取りたいと考えています。 人事や採用担当者の方からも知恵を頂きたいです。 事務仕事はバイトで文字入力を少し経験した程度です。 現在のスキルとしては、 Wordはブラインドタッチは出来ず、タイピングスピード遅めです。 Excelは苦手で 文字入力は出来ますが、グラフや表作成には 時間かかり ピポットテーブルや関数が出てくると、 ほぼ分かりません。 定番のMOS WordとExcelか、 Excel表計算処理技能認定試験とWord文書処理能力試験かで迷っています。 勉強スタイルは独学か通信で出来るだけ、低料金で抑えたいです。 他に履歴書に書いて、スキルの証明になる様な資格が有れば教えてください。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    パソコンのスキルからすると入門者って感じだと思います。 いくつもやるよりも1つに絞った方が良い様に思いました。 タイプが苦手というのならワードよりエクセルかなと思うけどね。

  • 誤:Wordはブラインドタッチは出来ず 正:Wordはタッチタイピングは出来ず 無意識に、一部の人に対する差別につながるので、表現方法が変わっています。 文字入力の速度は確かに仕事では早いに越したことはありません。 しかしながら、速度重視するのは「文字入力の速度」ではなく「成果物の出来上がるまでの速度」です。 そのことを考えると、 ワードかエクセルかの問題だけで考えてください。 >勉強スタイルは独学か通信で出来るだけ、低料金で抑えたいです。 ならば、受験費用を考慮するとMOSは除外すべきかな。 >他に履歴書に書いて、スキルの証明になる様な資格が有れば教えてください。 ネットで検索して出てくる資格試験で良いと思います。 その中で、どの受験料が低価格か。 どの資格試験でも、結果的に、「文字入力の速度」が制限時間内に回答する事においては重要になります。 ミスタイプを避けられるだけでも、「考えていることをパソコンに入力する」事の速度が上がると、それだけ問題の解ける数が増えます。 まずは、試験よりも、文字入力の速度重視に専念すべきかな。 と、考えると、質問に記載されている資格の中だと Word文書処理能力試験 が最初の合格目標にすべきかと思います。 https://www.goukaku.ne.jp/text_data.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MOS(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

PC関係(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格、習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる