教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

わたしはテレビディレクターになりたいです。

わたしはテレビディレクターになりたいです。制作会社に勤めたいなと思いましたが、キー局のディレクターより不利な部分が多いと聞きました。 そこで質問です。 制作会社からキー局に転職?することは可能ですか?※専門学校卒業だとしたら。

続きを読む

89閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 不利な部分というか、出世が遅いと思いますが、テレビディレクターは 腕次第の実力勝負なので、別に制作会社出身で巨匠になった人も たくさんいます ただ、専門学校卒業だとすると新卒でキー局は採用されません。 ですからとにかく制作会社からのスタートになります。 専門卒のADさんは、4大卒のADさんより2年若い上に、 編集ソフトなどの知識があるので、 意外に体力勝負の制作会社では重宝されて 良い感じで出世できる場合もあります。 とりあえず30歳をめどにディレクターになって 大き目の番組に飛び込み、ディレクターとして実績を上げれば 中途採用もないわけではありません。 その際、何かの分野に精通していた方がいいと思います。 ある芸人さんと極めて仲がいいとか、音楽番組に詳しいとか。 実際テレ朝のナスDさんは、たしか制作会社出身だったと思います。 Mステのプロデューサーさんも、制作会社を渡り歩いた方です。

    続きを読む
  • 制作会社からキー局に転職することは学歴かかわらず不可能です。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

テレビディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ディレクター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる