教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中卒無職ニート20歳です。

中卒無職ニート20歳です。高専を3年で中退してます 将来的には営業マンになりたいのですが まず甘ったれた根性を治すために自衛官になろうと思ってます。 中卒なので候補生だと思いますが、2年任務中に通信制高校で高卒を取ることは可能だと思いますか? 任務は忙しいと思いますが、土日休みみたいなので休みの日に通学したりしながら高卒とれるのかなと思ってます。 考えが浅いですがアドバイスあればお願いします!

補足

意見たくさんありがとうございます 高専に3年通ってたので通信に編入すれば高卒は半年くらいで取れる予定です。 自衛官は今コロナの影響で入れませんでした。 いち早く経歴が必要だと思ってるので今入れるところで正社員になり、その間に高卒、その他資格を取って2、3年勤めて転職したいと考えてます。 転職してキャリアアップし、仕事でたくさん経験を積んで時期に社長になれればいいなと思っており漠然とした夢はあります。 他に道があれば教えてくれると嬉しいです!

続きを読む

935閲覧

回答(11件)

  • ベストアンサー

    厳しい言葉は散々聞いたと思うので激励させてください。 20歳というのはまだまだやり直しの効く年齢です。 かつ、中卒とはいえ高専で3年まで学んでいたのであれば通信で高卒の資格を得たり、高認試験に合格する事も難しくはないはずです。 私の仲のいい先輩にも高卒後4年間手取り11万の超絶ブラック企業で勤めた後に自衛隊に入隊した人がいます。 つまり22歳、あなたより2年遅れての入隊です。 しかし自衛隊にも大卒で一般曹候補生や自衛官候補生で入隊する人はかなりいますし、年齢的なハンディキャップもありません。 自衛隊は生涯勤務するつもりがないなら任期満了金が出る自衛官候補生を2任期勤めることをお勧めします。 実は途中で辞めるのであれば、自衛官候補生は幹部候補生より待遇がいいのです。 また、もしかすると自衛隊で働きながら大学へ行きたいという気持ちも生まれるかもしれません。 そのような場合でも2任期勤めれば4年の学費を払っても余裕でお釣りがくる程度に貯金できます。 根性を叩き直すためだろうが、働きながら高卒資格を取るためだろうが、はたまた急に大学に行ってみたくなっとしても、その選択肢は絶対に間違っていません。 頑張ってください。 それと、自衛隊の試験は確かに延期になりましたが1年中中止には絶対ならないはずです(国防に関わるので) なので今入れるような企業にとりあえず入るというのはお勧めしません。 細かい計算は自分でしていただきたいですが、自衛隊の待遇を超える民間企業なんて超大手でもない限りないですよ。 訳の分からない企業に入社してしまいせっかく立ち直ったあなたの心が折られないかが心配です。 追伸 ここに回答した奴ら、性格悪すぎないか? せっかく立ち直ろうとしてる人間に罵倒するようなことばっかり言うのは違うだろ。 自分の家族が同じ境遇でも「お前には無理だ」なんて言うのか? 他の回答みて本当に悲しくなったよ。 別に今から医学部に入って金持ちになれますかなんて質問してるわけでもなく真面目にやり直そうとしてるじゃないか。 頑張れ質問者。 顔も分からない相手の言葉に傷ついてる暇なんかないぞ。 今からでも人生はやり直せる。

  • 前向きで夢があってすごいなとおもいます。自分だったら絶対引きこもってるなっておもいます。 一応入隊した前提で先輩の自分からアドバイスしますね。 同期や先輩からの中卒という目で見られるのは確実だよ。それに質問主さんが耐えれるかどうか。 これに限る。少なくともいるからねそういう人は人間誰しも人の気持ちがわかるなんてことはないから。 高卒資格の取得だけど、教育期間中は陸自がどういうシステムか知らないけど、難しいじゃないかなっておもいます。 部隊行ってたからは、代休や年休使って休んだりできるから、もし当直なら仲のいい同期や頼れる先輩にお願いして交代してもらったりできるからね。部隊行ってたからの方が取りやすさはあるとおもう。

    続きを読む
  • 早々簡単に自衛隊に入れると思わないほうがいい。

  • どの試験区分でもだいたい入れますよ 自衛官候補生に限らず 曹候補生でも 2年経てば幹部候補生でも 通信制高校を2年で修了することは 自衛隊云々は抜きにして 時間的に無理ですよ 最低限2任期必要ですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自衛官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業マン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる