教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は、小さい頃からディズニーで働いてみたいなと思っていました。

私は、小さい頃からディズニーで働いてみたいなと思っていました。先日、ある動画を見たら働いている人の9割がバイトだと聞き、自分も大学生になったらディズニーでバイトをしたいなと思いました。 そこで質問です。 ディズニーでバイトするにあたって、これが一番だとか、面接についてなどを教えてください!

続きを読む

261閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    キャストで人気なのは、 ・アトラクションキャスト ・カストーディアルキャスト ・ゲストコントロールキャスト ここら辺でしょうか。 倍率が高いので、なれたらラッキーです。笑 (ちなみに私はゲスコン目指してます) ショーキャストは、 パレード担当とキャラクターのグリーティング担当とで分かれています。 一見人気そうですが、キャラグリの方がかなりメンタルがえぐられるみたいです。。 (まあキャラクターの中の人と対面してしまうしお世話しなきゃならないので…) ーー キャストになる前にやっておいた方がいいことも言っておきますね! ①接客のバイトをする ▶︎ファミレスがお勧めです。 言葉や所作がきちんとしてますし、子供からご年配まで年齢層に幅のあるお客様が来られるので対応のしかたを学べるとおもいます。 ハプニングも起きがちなので、キャストに大切な臨機応変に対応する力が備わるかと! ②外国語の勉強 ▶︎海外のゲストもたくさんいるので、英語は確実に、あとは中国語韓国語あたりも話せたら損はしないと思います。道案内やパレードの始まる時刻など聞かれるかもしれないので、覚えた方が良いです! ③ディズニーリゾートの知識を蓄える ▶︎私もキャスト目指しているんですけど、キャストになってから覚え始めるのは遅いかなと思い、パークに関する本はほとんど買うようになりました! ーー 面接については今年受けてきたので、少しだけお教えしますね…! ⚪︎面接は舞浜では随時受付、遠方の地域は年に2回ほど開催 ⚪︎服装は派手すぎない私服、 髪色は採用後指定の色(黒、もしくは限りなく黒に近い茶)に染めておけば大丈夫、 でも面接会の時はもう黒にしておいた方が無難 ⚪︎面接応募はホームページから ▶︎希望職種、いつから働けるか、などを入力するところがありますが、変更や相談があれば面接の時に言えば大丈夫! ⚪︎顔写真を撮影したり、身長・バスト・ウエストを測ったりする ⚪︎面接採用・不採用の結果に関して ▶︎希望職種、働ける時間帯、入社できる日にち、 これらを決めたあと、面接結果の知らせ方を説明されます。 基本、不採用の場合はメールでも電話でも連絡は一切ありません。 何ヶ月か期間を設けられその間に希望職種に空きが出たら、空きましたがやってくれますか?と連絡が来る感じになります。 五種類希望したとしていくつか空きがあったとしても、ひとつずつしか連絡は来ません。 考える時間は2日ほどくださるので、その間によく考えて折り返し電話をかける形になります。 ーー 私は遠方なので、地元の大学をでてからしかキャストにはなれません。 一人暮らしするのでキャストのお給料的に豊かな暮らしはできなさそうですが、ディズニー好きならきっと心は豊かになるでしょうし、夢見て頑張ります。笑 いつか同じ舞台で一緒に働けたらいいですね!! 頑張ってください!!☺︎

    1人が参考になると回答しました

  • まぁ礼儀や敬語が使えればいいでしょう。 ディズニーキャストは給料が多くないのでやりくりは絶対に必要かと。 年収は約200万円と言われています。 面接の身だしなみにはとても厳しいそうですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 人とコミュニケーションが取れていれば大丈夫です

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる