教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英語の勉強方法についてお聞きしたいです。 5月にtoeic L&R受けることになりました。 そこで、お恥ずかしい…

英語の勉強方法についてお聞きしたいです。 5月にtoeic L&R受けることになりました。 そこで、お恥ずかしいのですがどのように勉強をしたら良いでしょうか?youtubeやsnsで情報を見すぎてしまい訳がわからなくなってきてしまいました。 すでにテキストは持っているのですが、 ノートなどは別で作った方がいいのでしょうか?(授業ならわかるのですが、独学の場合テキストがあるのに正直なんのためにノートを作るのかわかりません) それともひたすら問題を解いた方がいいのでしょうか? 持っているテキストはヒロ前田先生の「toeicテスト究極のゼミpart5&6」と「7&8」です。 ちなみにtoiecの点数は350点しかありません。 よろしくお願いします。

続きを読む

42閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    TOEICは英語力の客観的な物差しにはなります。つまり英語ができればTOEICはできます。 一方、英語ができない人がテクニックでTOEIC高得点を狙うという方向性は、最初はともかくすぐに壁に当たります。 またいわゆるTOEIC本の多くは試験対策テクニックに力点が置かれ、英語力アップにフォーカスしているとは言えません。 つまり、TOEICで高得点を取るためにTOEIC本を使うのは、形式に慣れる効果を除けば、ある意味遠回りですらあります。 従ってTOEICスコアアップのためには素直に英語力アップを目指すべきだと考えます。 英語力アップの教材を列挙しますので参考にしてください。 以下をやってみましょう。「文法と語彙は言語の柱」なので。 - 英文法パーフェクト講義 上・下 音声を使いつつ約1ヵ月で完了 - Lingvist (英単語アプリ) 有料。基本コースを1~2ヵ月で これをスキマ時間に1年程度続けてみましょう。「語学は習慣化」なので。 - Duolingo 以下をおすすめします。「言語は音」なので。 - Podcastを移動時間に常時聞く(興味のあるものを聞く)TOEICが目的ならBBCなどBritものを多めにすることをおすすめします。 以下いずれも試験対策より英語力アップがウリの本です。 - イングリッシュ・ドクターのTOEIC®L&Rテスト最強の根本対策 PART1&2 – 西澤ロイ (著) - イングリッシュ・ドクターのTOEIC®L&Rテスト最強の根本対策 PART5 – 西澤ロイ (著)

  • トイクが350点だと、まず基礎力が足りていないので、文法や単語力、読解力など基礎的な勉強をまずするべきですね。 ある程度できるようになったら、トイクの傾向と対策で面白いくらい点数は伸びるので、トイク本を選んで読み漁りましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる