コスパの「コスト」は、費用ですか、それとも学習時間ですか? 両方の意味でコスパが高いのは危険物乙4ですね。ガソリンスタンドなど需要もあって、テキスト、受験、免状交付コミコミ9,000円で取得可能。勉強時間は最低20時間です。電気工事士も需要ありますが、取得には最低4万円かかります。 電験三種は難易度やや高め人気も高いですが、費用2万円、勉強時間は500時間必要ですので、パフォーマンスがいいとは言えません。
コスパがいいというと、試験料が安くて役に立ちそうな資格ですね. 実技がない学科だけの試験は試験料が安いし、テキストだけ買えば独学でも取れるものが多いです. 私が知っているのは電気関係くらいですけど、電験、一級陸上無線技術士、電気通信主任技術者あたりかな. 簡単に取得できる資格は持っていてもあまり役に立たないですし、必要になったときに取ればいいでしょう. 電験持ってると、電気工事士の学科試験が免除、一級陸上無線技術士持ってると、他の無線従事者免許の無線工学全部と、電気通信主任(伝送)の専門科目が免除になります. それから、電験1,2種か一級陸上無線技術士を持っていると「指導方法」の試験だけ合格すれば職業訓練指導員の免許がもらえます. こんなふうに芋づる式に取得すると時間も費用も節約できてコスパいいです.
https://diamond.jp/articles/amp/169741?page=3
< 質問に関する求人 >
危険物乙4(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る