教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

食品衛生管理者の資格認定講習を受けたいのですが、今年(2009年)の開催はいつでしょうか?また、開催期間や開催場所の告知…

食品衛生管理者の資格認定講習を受けたいのですが、今年(2009年)の開催はいつでしょうか?また、開催期間や開催場所の告知はどこで分かりますか?

2,852閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    食品衛生責任者ではなく、食品衛生管理者の講習のことですよね。 この質問を見てから、ネットで検索したところ、 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』の食品衛生管理者のページが参考になりそうでした。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E5%93%81%E8%A1%9B%E7%94%9F%E7%AE%A1%E7%90%86%E8%80%85 厚生労働大臣の登録を受けた講習会は、有料で、不定期(数年毎)に業種指定で実施される。開催期間はおよそ30日間。社団法人日本食品衛生協会、日本食品添加物協会、有限責任中間法人食肉科学技術研究所が共催する。 とあったので、この3箇所のサイトを見てみたところ、 日本食品添加物協会のサイト http://www.jafa.gr.jp/index.htm この中の講習会・研修案内のところに 食品衛生管理者の登録講習会 平成19年度第2回開催 本年度は終了しました とありました。 今年の開催は記載してありませんでした。 ただ、直接問い合わせれば、教えてくれるのではないかと思います。 日本食品添加物協会のサイトの「食品添加物協会のご案内」の「アクセスマップ」のところに住所、電話、E-MAILが記載されているので、直接問い合わせてみてはと思います。 社団法人日本食品衛生協会、有限責任中間法人食肉科学技術研究所に問い合わせてもわかるかもしれません。 この質問を見てから、ネットで調べただけなので、もし間違いなどがあったらごめんなさい。 しかし、食品衛生責任者の講習(1日程度)と違い、食品衛生管理者の講習は30日間もあるとはすごいですね。 費用もずいぶんかかりそうです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

衛生管理者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

食品(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#食品を扱う」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる