教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

フリーターからの就活をしております。

フリーターからの就活をしております。フリーターになった経緯は私が精神疾患を患った為専門学校を中退した為、このような経緯になりました。 しかし、もう完治しており、就活を始めた次第です 先日面接があり、あなたを取るメリットはここだと思う、や割と好印象を残せた感覚が私にはありました。 しかし面接官から何か質問はありますかと聞かれた際に一回は返せたのですが、気さくな面接官の方でもっと何か聞きたいことない?たくさん聞いておきなよと言われてパニックになり聞きたいことが思い浮かばず逆質問をすることができませんでした。 これは印象が悪いのでしょうか?

続きを読む

92閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 就活お疲れさまでした。精神疾患がある中、久しぶりの社会は大変だと推測します。完治されているとのことですが、あまり他者の言葉を鵜呑みにされないように意識することも社会では必要かと思います。時に流す、気にしないように意識をもつ、などしなければストレスを感じすぎてしまい、本来のご自分を見失ってしまうかと思います。周りの人が自分のことをどう思うかを気にしすぎるのではなく、自分に合うところ、人、それぞれですので、しかもそれは生きている人皆すべてに平等にある。もっと広い目で世の中を見るように意識されると楽に生きられるのではないかと思いました。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる