教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

神戸女学院の心理学の就職先は一般職が多いですが、何か心理学以外の資格を取らなければいけないのでしょうか?

神戸女学院の心理学の就職先は一般職が多いですが、何か心理学以外の資格を取らなければいけないのでしょうか?

82閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    心理学はどう見ても過剰供給で、たとえしかくをとっても、心理系の就職ができる人は東大や筑波大(=東京教育大)など、心理学で歴史と伝統のある大学を出た人を中心に一握りだけです。

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 神戸女学院の就職先は日本共産党が多いようです。 https://iwj.co.jp/wj/open/archives/459931

    1人が参考になると回答しました

  • 心理学の一般職はあまりないですね。資格がないと現代はあまり就職はないです。 総合職にしても神戸女学院では相当なコネか成績が良くなければ就職は少ないと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 最近、一般職は派遣に置き換わっているので、採用している企業はないに等しいでしょう。そうすると総合職でしょう。資格は公認心理士かな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

一般職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる