解決済み
喪中です 神社に行かない方がいいと聞きましたが、どうしてですか 期間はどのくらいですか コロナの影響もあり、会社でボランティア活動があり神社清掃がありますが、不参加がいいですか コロナ関係なくても年に数回会社で神社清掃しています それも不参加がいいですか
1,384閲覧
喪中ではなく、「忌中」の場合は、神社参拝をひかえます。 死のけがれが、神様に失礼になるからです。 ▲忌中について ◎父母死亡時は 50日間忌中。 ◎養父母死亡時 30日間忌中。 ◎夫死亡時 30日間忌中。 ◎祖父母死亡時 30日間忌中。 ◎妻死亡時 20日間。 ◎兄弟姉妹死亡時 20日間。 ◎祖祖父母死亡時 20日間。 ◎叔父叔母死亡時 20日間。 ◎嫡子死亡時 20日間。 ◎養子死亡時 10日間。 ◎異父母兄弟姉妹死亡時 10日間。 ◎孫死亡時 10日間。 ◎従兄死亡時 3日間。 ◎甥姪死亡時 3日間。 ◎妻の父母等死亡時 0日間。
なるほど:3
私のところでは1年でした。町内に神社があり、その行事がありますが、1年間は遠慮しています。 ただ、これは会社行事ですから、上司等に相談ですかね。神社の境内以外(鳥居の中などの神域以外)での作業もあるかもしれませんし。
宗教的な話になりますので簡単に。 寺院は死を穢れとして見ません。 あの世で往生できると考えますので。 神社は死を穢れとして見ます。 この穢れとは不純というような意味合いではなく、気持ちが枯れたという意味合いが強いそうです。 神様は永遠の命と考えます。 あくまで喪中は気持ち次第です。 一般的には最長50日ですが、1年間行かない人もいれば、翌日から行く方も。 地域の習慣や貴方の家の習慣を。 私の父が父を亡くした10日後くらいに近所の神社清掃があり参加しました。 喪中ですが地域活動も重要ですので。 喪中か会社や地域の活動、どちらを優先するかですね。
< 質問に関する求人 >
神社(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る